豊川市-キュパティーノ市姉妹都市提携45周年オンライン記念式典を開催しました
豊川市は、アメリカ・カリフォルニア州にあるキュパティーノ市と姉妹都市提携を結んで、今年で45周年目を迎えます。
それを記念して、本市では初となる、オンラインによる記念式典を開催し、両市のこれまでの交流の歴史を振り返るとともに、この先の交流を益々深めていく事を互いに確認しました。
開催日時
- 令和5年11月21日(火曜)
- 午前9時から(キュパティーノ市では20日午後4時から)
参加者
市長、議長、教育長、国際交流協会会長
プログラム
45周年オンライン記念式典プログラムはこちらから (PDFファイル: 141.5KB)
45周年記念品
豊川市よりキュパティーノ市へ

豊川市からは、市内在住で日本画家の壁谷文子先生が描いた、豊川市とキュパティーノ市の友好の象徴でもある桜の絵をキュパティーノ市へ送りました。
この絵は、キュパティーノ市役所に飾られ、多くのキュパティーノ市民に楽しんでいただけることと思います。
キュパティーノ市より豊川市へ

キュパティーノ市からは、地元アーティストのジャンキー・チョックシー氏が、豊川市とキュパティーノ市の友好をイメージしてデザインしたウサギの像が送られてきました。
「Bridges:Symbol of Love(架け橋:愛のシンボル)」と名付けられたウサギ像には、腹部に佐奈川をイメージし描かれた川の横にカリフォルニア州のセコイヤの木とポピーと、日本の桜を組み合わせて描かれており、背面にはカリフォルニア州にあるゴールデンゲートブリッジと豊川稲荷が描かれています。
カリフォルニア州で有名なワインにちなみ、ワイン樽に乗せて展示します。
令和5年12月末までは豊川市役所ロビーに展示され、それ以降はぎょぎょランドに移設し展示します。
当日の様子
式典参加者

市長が挨拶する様子

式典の様子

国際交流協会会長挨拶

両市市長

全員でさようなら
オンライン式典動画
豊川市制作45周年記念動画
この記事に関するお問い合わせ先
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2165
ファックス番号:0533-95-0010
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日