姉妹都市提携40周年豊川市市民使節団がキュパティーノ市を訪問しました

更新日:2025年01月30日

ページID : 17044

豊川市と米国キュパティーノ市との姉妹都市提携40周年を記念して、市長を団長とする市民使節団が、7月10日(火曜)から17日(火曜)までの日程でキュパティーノ市を訪問しました。
市民使節団は、市長や議長、教育長などの関係者と公募により選ばれた市民の計36名です。
使節団一行は、市内施設を見学するとともに、ホームステイなどを通して現地の方々と交流し、友好を深めました。
7月11日(水曜)に行われた歓迎式典では、豊川市が提携40周年を記念してキュパティーノ市へ贈った石碑が披露され、今後の変わらぬ友情を約束しました。
豊川市はキュパティーノ市と1978年に姉妹都市提携を結び、5年の節目ごとに相互訪問を続けています。
11月にはキュパティーノ市の市民使節団が豊川市を訪れる予定です。

白い文字とピンク色の花と世界地図が刻まれた卵型の石碑の写真

姉妹都市提携40周年記念の石碑

英語が書かれた白い幕を背景に、二人の男性が書類を手に取って見せている写真

姉妹都市提携40周年宣言書と両市長

晴天の下、多くの人が灯篭の周りに並んだ集合写真

メモリアルパークでの記念撮影

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 市民協働国際課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2165
ファックス番号:0533-95-0010
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。