米国・キュパティーノ市にてキュパティーノ桜まつり2022が開催されました

更新日:2025年01月30日

ページID : 17046

キュパティーノ桜まつり

1983年に姉妹都市締結5周年を記念して米国・キュパティーノ市に豊川市より桜の苗木を200本贈呈し、植樹されました。それを記念して同年よりキュパティーノ市では毎年「キュパティーノ桜まつり」を開催し、今年で38回目を迎えました。

開催日

令和4年4月30日(土曜日)5月1日(日曜日)

開催場所

米国・キュパティーノ市メモリアルパーク

内容

イベント当日は和太鼓や空手、剣道、柔道など武道のパフォーマンスを行ったり、日本食の屋台が出たりと、日本の文化や豊川市の魅力が紹介されました。また、豊川市の小中学生とキュパティーノ市の小中学生と美術作品の交換を行い、豊川市から送付した美術作品が展示されました。作品展の様子は下記URLからご覧いただけます

キュパティーノ桜まつり(Facebook)

会場の様子

キュパティーノ市メモリアルパークにて行われる桜祭りの英語版ポスター

当日のプログラム

公園にピンク色の桜の花が咲いている写真

会場に咲く桜の花

白い桜の花がいくつも咲いている公園の写真

会場に咲く桜の花

公園に大勢の人が集まっている写真

会場にはたくさんの参加者が

屋外で太鼓を叩いている2名の人物を写した写真

和太鼓のパフォーマンス

公園で大勢の人たちが2列に並んで記念撮影をしている写真

主催者たちと集合写真

桜の木と2人の人物が描かれた屋外ベンチの写真

会場付近に新たに設置されたベンチ

2体の黄色いキャラクターと桜の木が描かれた屋外ベンチの裏側の写真

ベンチの背面にはイナリンとイナリコが描かれています

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 市民協働国際課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2165
ファックス番号:0533-95-0010
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。