豊川市生活排水処理基本計画

更新日:2025年01月30日

ページID : 18516

 豊川市では、令和2年3月に令和11年度までの生活排水処理施設の整備に関する基本方針である「豊川市生活排水処理基本計画」を策定しました。

 生活排水処理の方針として、人口密度の高い地域は、汚水を一ヵ所に集め「公共下水道」で処理します。郊外の農村集落では、比較的小規模な集合処理である「農業集落排水処理施設」で処理します。人口密度が低い地域など集合処理が不適当と判断される地域は「合併処理浄化槽」で処理します。現時点では、生活排水の処理は基本的にこの3つの生活排水処理施設で処理する方針です。

詳細は以下のPDFファイルをご覧下さい。

この記事に関するお問い合わせ先

産業環境部 環境課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2141
ファックス番号:0533-89-2197
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。