【受付終了】令和5年6月台風2号・豪雨による災害支援寄附金について

更新日:2025年01月30日

ページID : 16695

令和5年6月台風2号・豪雨により甚大な被害が発生しました

令和5年6月2日に発生した台風2号・豪雨により、愛知県豊川市では大雨による河川の氾濫、車両の冠水、住宅の浸水被害、土砂崩れ、道路陥没、倒木、法面崩壊、橋梁通行止めなど甚大な被害が発生しました。
現在、豊川市全体で復旧・復興に全力で取り組んでいます。
被害状況については、以下のページをご覧ください。

なお、6月大雨被害への支援を目的とした寄附金は令和5年12月末に受付を終了させていただきました。
豊川市への寄附(ふるさと納税)については、以下のページをご覧ください。

申込みと納付方法について(受付は終了しました)

1-1.インターネット受付(個人)(受付は終了しました)

災害支援寄附金受付サイト「ふるさとチョイス」及び「さとふる」にて、ふるさと納税制度を利用した寄附金を募集しました。

  • 豊川市内の方でも寄附することができます。
  • 災害支援を目的にしているため、返礼品はお選びいただけません。
あなたの意思をふるさとにと書かれた右横に小さな日本地図が描かれたバナー

ふるさとチョイス災害支援(12月31日受付終了)

災害支援と書かれた下にさとふると書かれたバナー

さとふる災害支援(12月29日受付終了)

1-2.申し込み後の流れ(受付は終了しました)

  1. 各ポータルサイトにて随時受け付けます。
  2. 入金確認後、寄附受領証明書及びワンストップ特例申請書を「豊川市」又は「株式会社さとふる」より郵送します。

2-1.申込用紙受付(法人、個人)(インターネットからのお申込みができない方)(受付は終了しました)

申込用紙を下記からダウンロードいただき、ご記入のうえ元気なとよかわ発信課に提出してください(郵送、メール可)。
(注意)ダウンロードできない方は、企画部元気なとよかわ発信課(0533-95-0260)へご連絡ください。

郵送の場合

〒442-8601
愛知県豊川市諏訪1-1
豊川市役所 元気なとよかわ発信課 ふるさと納税担当宛

メールの場合

件名:豊川市災害寄附の申込

2-2.申し込み後の流れ(受付は終了しました)

  1. 元気なとよかわ発信課にて、12月28日(木曜日)(郵送の場合は必着)まで受け付けます。
  2. 申し込み内容を確認のうえ、寄附申込者様あてに納付書を郵送します。
  3. 入金確認後、寄附受領証明書及びワンストップ特例申請書を郵送します。

これまで寄附いただいた金額について

御礼

令和5年6月5日から令和5年12月31日まで、災害への寄附金として全国の皆様からいただいた金額は下記のとおりです。
温かい支援を全国からいただいたことに心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

令和5年6月台風2号豪雨災害 寄附金について(令和5年12月31日23時59分時点)
項目 種別 開設日 件数 金額
1 さとふる 令和5年6月5日17時 81 1,217,810
2 ふるさとチョイス 令和5年6月6日14時 86 1,541,700
3 窓口個人 令和5年6月5日17時 10 176,450
4 窓口企業 令和5年6月5日17時 17 4,813,085

合計

  • 194件
  • 7,749,045円

支援いただいた個人、団体、企業様

個人寄附

藤原陽一様、西村佳晃様、河村久志様、中垣理様、鈴木慎也様、服部直木様、朝倉行彦様、木村裕美様、村瀬寛様、川端研治様、加藤英和様、福水喜代美様、樋口典子様、尾上右様、福富達也様、竹井康明様、林咲希様、坂本慶子様、吉川武信様、橋爪秀史様、岡田俊一様、川田暢俊様、伊藤浩志様、蜂須賀徹様、櫻澤信司様、寺西淳一様、城所将仁様、大橋克行様

団体、企業寄附

株式会社ウィンウィンスタイル様、東和鋼業株式会社様、LOOPチャリティフェスティバル様、豊川信用金庫様、CCNet株式会社様、大峰堂薬品工業株式会社様、木下サーカス株式会社様、豊田市立美里中学校様、豊川ライオンズクラブ様、愛知ダイハツ株式会社豊川店様、中部カレットチャリティーキャップ事務局様、第3回しょうぎんカップ参加者一同様、東海テレビ福祉文化事業団様、岡崎市立葵中学校生徒会様

寄附金の使途について

皆様からいただきました寄附金について、この度の災害に対する支援として下記のとおり活用させていただきます。

水道料金、下水道使用料及び農業集落排水施設使用料の減免(充当金額:489万3千円)

豊川市の水道・下水道及び農業集落排水施設の利用者のうち、住居が床下浸水 以上の被害を受けた者に対して、6月使用分から10月使用分までのうち、2か月(1期分)を減免します。
詳しくは、以下のページをご覧ください。

豊川市被災農業者経営再建支援事業(充当金額:145万6千円)

農業者の営農継続を支援するため、農業用機械又は農業用施設の修繕等に必要な経費の一部を補助します。

詳しくは、以下のページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 元気なとよかわ発信課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-95-0260
ファックス番号:0533-89-2125
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)

この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。