まちづくり出前講座
まちづくり出前講座は、平成22年度に策定した豊川市都市計画マスタープランに基づき、まちづくりに関する市民意識の啓発として実施する事業です。
1.講座内容
講義と模型を使ったまちづくりゲームを実施します。職員が会場に出向き、講義、ゲームの運営など進行を行います。
(1)講義(まちづくり「都市計画」について学びます)


(2)模型(土台の上にパーツを並べてまちづくりを行います)



(3)まちの完成(参考事例)



2.出前講座の開催状況
令和2年度
豊川市立千両小学校6年生(1クラス)令和3年1月19日
令和3年度
豊川市立桜町小学校6年生(2クラス)令和3年10月11日
令和4年度
豊川市立国府小学校6年生(4クラス)令和4年11月22日、25日
令和5年度
豊川市立一宮南部小学校特別支援学級 令和5年7月4日
豊川市立御津北部小学校4年生(1クラス)令和5年7月5日
豊川市立中部小学校4年生(4クラス)令和5年10月3日、4日
令和6年度
豊川市立中部小学校4年生(3クラス)令和6年10月1日、2日
出前講座は、随時、開催希望を受け付けています。お気軽に都市計画課までご相談ください。
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備部 都市計画課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2169
ファックス番号:0533-89-9570
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年02月27日