地域計画

更新日:2025年04月01日

ページID : 22683

地域計画について(令和7年3月31日策定)

これまで、豊川市では市内15地区ごとに地域農業の在り方を示した「人・農地プラン」を作成していましたが、令和5年4月1日に改正された農業経営基盤強化促進法において、新たに「地域計画」を策定することが義務付けられました。
「地域計画」とは、地域の農業者、農業委員会、JA、土地改良区等の関係者による話し合いを経て、農地1筆ごとの10年後の耕作者計画を記した「目標地図」を追加し、地域農業の将来の在り方を明確化し、農地の集約化等の取り組みを加速させる計画です。

【参考】人・農地プランから地域計画へ(農林水産省ホームページ)(外部リンク)

地域計画の策定について

地域計画を策定したので、農業経営基盤強化促進法第19条第8項の規定により公告します。

地域計画の策定に係る公告文(PDFファイル:23KB)

 

【参考】目標地図の見方について(PDFファイル:43.6KB)

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

産業環境部 農務課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2138
ファックス番号:0533-89-2297
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)

この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。