第2次豊川市地域福祉計画

更新日:2025年01月30日

ページID : 16247

第2次豊川市地域福祉計画

豊川市では、平成25年3月に「第2次豊川市地域福祉計画」を策定しました。
本計画では、すべての市民が健康で安心して暮らすことができるよう、ふれあい、支えあいのあるあたたかい地域社会を目指して、地域福祉を推進するための課題と方向性を示しています。市民のみなさんが身近な地域の福祉課題を発見し、必要な社会資源を活かして、自ら課題解決に向けた取り組みが進められるよう、きめ細やかな地域福祉活動を展開、支援し、地域福祉の推進を図っていきます。

計画期間

平成25年度から平成29年度までの5年間

基本理念

ふれあい 支えあい 夢のある元気なまち とよかわ
みんなでつくる支えあいのまち

基本目標

  1. みんなでふれあい 学ぶ 絆と交流の場づくり
  2. みんなで創る 助け合い 支えあいのしくみ
  3. みんなで支える 各種福祉サービスの推進
  4. みんなで進める 人にやさしいまちづくり

備考

計画内容につきましては下記をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 地域福祉課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-95-0231
ファックス番号:0533-89-2137
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。