豊川市下水道事業経営戦略

更新日:2025年03月04日

ページID : 18505

豊川市では、生活環境の快適性や利便性の向上及び都市の健全な発達とともに、公共用水域の水質保全を目的に、雨水や汚水の下水道の整備を進めていますが、今後、施設の老朽化や人口減少等が懸念され、先行き不透明な中で、多くの課題を克服し、下水道を持続的・安定的に供給していく必要があります。
そこで、本市では、中長期的な視点で経営基盤の強化や財政マネジメントの強化を図るため、「豊川市下水道事業経営戦略」を令和3年3月に初めて策定しました。
「持続可能な開発目標(SDGs)」の目標に掲げられ、国際的にも大変重要な取組みである下水道の供給が持続的・安定的に果たせるように、今後は本経営戦略に基軸をおき、下水道事業を運営していきます。

豊川市下水道事業経営戦略の目標指標に対する実績

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道部 経営課
所在地:441-1292
愛知県豊川市一宮町豊1番地
電話番号:0533-93-0152
ファックス番号:0533-93-4631
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。