豊川駅東土地区画整理事業地区の概要

更新日:2025年01月30日

ページID : 16977

事業の目的

本地区は、JR飯田線豊川駅、名鉄豊川線豊川稲荷駅を中心とする地区であり、特色を生かした魅力ある商業地として、また良好な環境の住宅地として期待されています。
そこで、豊川稲荷の門前町である駅西地区と合わせて「豊川市の顔」として、駅前広場及び幹線道路・補助幹線道路等の整備を含む市街地体系の再編成を行い、新たな商業・業務機能を集積するとともに、ゆとりある生活環境空間を創出することを目的としています。

事業概要

事業名

東三河都市計画事業豊川駅東土地区画整理事業

東三河都市計画事業豊川駅東土地区画整理事業の範囲図

事業期間

平成7年度から令和13年度(予定)

総事業費

19,260,000千円

施行面積

53.7ヘクタール

平均減歩率

25.0%

整備前航空写真

昭和60年ごろ撮影(出典:国土地理院ホームページ)

豊川駅東区画整理事業地区整備前の航空写真

事業設計図

事業設計図

第4回事業変更時設計図

整備中航空写真

平成25年度撮影

整備中航空写真

主な完了状況

晴れ晴れとした青空の下に街並みの家が立ち並び、手前には絵が描かれた車両侵入防止柵が写っている写真

古宿さくら緑地(平成25年度完成)

青空の下で、両側に茶色のガードレールがある2車線の道路が写真右奥のほうへと続いている写真

都市計画道路三明線(平成24年度暫定開通)

青空の下で、両側に歩道がある2車線の道路が奥のほうへまっすぐ続いている写真

都市計画道路豊川牧野線(平成19年度一部開通)

青空の下で、手前に車両侵入柵が三つ並び、その向こうに空き地が広がっている写真

馬場2号緑地(平成18年度完成)

JR豊川駅と書かれたガラスが多めの建物と、その手前に数メートルの高さの時計と舗装された道路が写っている写真

都市計画道路豊川駅東線(平成16年度開通)

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部 区画整理課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2148
ファックス番号:0533-89-9570
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。