豊川稲荷表参道景観整備事業ってなに ~第2回 店舗改修完了~

更新日:2025年01月30日

ページID : 16808

表参道景観協議会の様子です!

飲食系のお店の座敷で複数の人たちが席に着き会話をしている写真

デザインを検討中!!

決定したデザインは整備基準に沿っているか・街並みにふさわしいかなどを協議する「表参道景観協議会」の様子です。
「表参道景観協議会」は商店街店主や、豊橋技術科学大学・豊川商工会議所・豊川市開発ビル株式会社で構成されています。
写真は今年度の様子です。

工事の様子です!

景観協議会でデザインが承認されましたら、豊川市に推薦され、補助金の交付決定がされます。その後、工事が開始されます。

二階の外装が斜め手前に付き出した見た目をしている建物の外観の写真

整備前の様子です

工事用のネットフェンスがかけられている建物の写真

工事中の様子です

完成後の様子!

工事が完了しました!
夜の外観もとても綺麗なので、是非一度ご覧になってください。

二階の柵が波上のデザインのものが設置されている建物を左側から撮った写真

完成後(1)

二階の柵が波上のデザインのものが設置されている建物を右側から撮った写真

完成後(2)

最後に

過去豊川稲荷表参道景観整備事業を行った店舗の位置図です。
詳細は以下の通りです。

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部 都市計画課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2169
ファックス番号:0533-89-9570
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)

この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。