検察審査会について

更新日:2025年01月30日

ページID : 16591

ごぞんじですか?検察審査会

 交通事故、詐欺、おどしなどの犯罪の被害にあい、警察や検察庁に訴えたが、検察官がその加害者を起訴してくれない。このような不満をお持ちの方のために、検察審査会があります。
 検察審査会は11人の検察審査員で構成されており、検察審査員は選挙権を有する国民の中から「くじ」で選ばれます。検察審査会は、検察官が加害者を起訴しなかったことの善し悪しを審査します。検察審査員に選ばれたときは、国民の代表として、この仕事にご協力をお願いいたします。

検察審査会に関する問い合わせ先

  • 豊橋市大国町110番地
  • 豊橋市検察審査会事務局(名古屋地方裁判所豊橋支部内)
  • 電話 0532-52-3283

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 行政課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2123
ファックス番号:0533-89-2125
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。