令和7年度 年度始め式

更新日:2025年04月01日

ページID : 23043

令和7年4月1日

年度始め式にあたり、一言ごあいさつを申し上げます。
新年度当初予算は835億5000万円。そして、令和7年度の補正予算第1号として900万円が成立いたしました。この予算は、令和6年度当初予算と比べると約112億円の増加です。消防署本署改築、総合保健センター(仮称)の整備、JR愛知御津駅の橋上化及び自由通路の建設整備において、2年目の事業費の方が多いことや、一宮地区公共施設再編整備も始まるということで、たいへん大型の予算となっております。そのような中で、しっかりと一丸となって取り組んでまいりたいと考えております。
私は、職員時代、企画課長として合併協議会の幹事をしていました。
旧4町の皆さんには、合併で後悔をしてほしくない。合併をしてよかったと感じていただけるまちづくりを行っていきたいと考えております。そういった面からも、一宮地区の再編事業、愛知御津駅の橋上化、音羽地区では萩地区の住宅の跡地開発や消防団長沢分団の詰所、また、小坂井中学校の改築などを進めてまいります。物価高騰の中で、工事費はたいへんな金額になると想定されておりますが、皆さんの力をぜひともお借りしたいと考えております。
そして、3月8日に延長72.7キロメートルの名豊道路が全線開通いたしました。半世紀の夢をつなぐ道路です。私も今週の日曜日、蒲郡IC~豊川為当ICを通りました。反対方面の下り車線は少し混雑していましたが、開通直後は50分かかったところ、今回は10分でした。
この地の利を生かして、豊川白鳥地区の新規工業用地の開発や、この度県企業庁で開発検討地区とされた豊川為当地区における工業用地の開発を今後も県にお願いしていくなど、しっかり対応していきたいと考えております。
もっと元気な豊川をリードするために、職員一丸となって、皆さんの頑張りをよろしくお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 秘書課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2121
ファックス番号:0533-89-2124
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。