定例会のながれ
ページID : 15975
本会議 1日目(初日)
会期の決定、議案の提案説明
(議案の提案者<市長等>が内容について説明します。)
本会議 2・3・4日目
一般質問
(各議員が市政全般について、事務の執行状況や方針等について質問をします。)
本会議 5日目(中日)
議案に対する質疑、委員会付託、一部即決
(議案に対する質疑を行った後、議案の審査を所管の委員会へ付託します。申し合わせなどにより、委員会への付託をしない議案は、中日で即決します。)
常任委員会・特別委員会
委員会審査
(付託された議案について、専門的かつ能率的な審査を行い、委員会として賛成、反対を決定します。)
本会議 6日目(最終日)
委員長報告、委員長報告に対する質疑、討論、表決
(各常任委員会や特別委員会の委員長が、委員会での審査結果などを報告し、議員はその報告に対して質疑を行うことができます。その後、議案について「賛成」「反対」どちらかの立場で議員が意見を述べ、討論を行います。最後に表決をし、議案に対する議会としての最終的な意思を決定し、閉会します。)
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日