特別委員会

更新日:2025年01月30日

ページID : 15976

市議会は、必要がある場合において、本会議の議決により特別委員会を設置することができます。
特別委員会は、常任委員会とは違い、特定の付議事件についてのみ審議、調査することができます。

予算特別委員会(毎年、第1回・第3回定例会の会期中に設置される。)

  • 付議事件:第1回定例会に付議される一般・特別・企業の各予算及び、第3回定例会に付議される一般会計補正予算の審査。
  • 委員:正副議長を除く、全議員(28人)

決算特別委員会(毎年、第3回定例会の会期中に設置される。)

  • 付議事件:第3回定例会で付議される一般・特別・企業の各決算審査。
  • 委員:正副議長及び議会選出監査委員を除く、全議員(27人)

政策課題調査特別委員会

  • 付議事件:東三河広域連合、総合計画、まち・ひと・しごと創生総合戦略(行政施策において、特に広域・まちづくりで重要となる事項)、本庁舎等整備事業に関する調査及び研究。
  • 委員:14人

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2150
ファックス番号:0533-89-2109
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。