産業建設委員会の活動状況(令和元年)
ページID : 16036
令和元年 産業建設委員会
- 平成31年4月30日まで
- 委員長 柴田輝明、副委員長 早川喬俊、倉橋英樹、神谷謙太郎、堀部賢一、小林琢生、波多野文男
- 令和元年5月臨時会での委員指名後
- 委員長 中村浩之、副委員長 柴田輝明、大場昌克、横田光正、奥澤和行、堀内重佳、今泉淳乙
各会議の会議録は以下のリンクをクリックしてください。
自主調査活動
1.道の駅
- 福島市地域振興施設「道の駅」整備事業について
- 八戸まちなか広場「マチニワ」「はっち」について
- 全国モデル道の駅「もてぎ」における地域活性化の取り組みについて
- 道の駅「とよはし」について
- 道の駅「筆柿の里・幸田」について
報告書は以下のリンクをごらんください。
12月13日
審査事項
- 第64号議案 豊川市下水道条例の一部改正について(原案可決)
- 第67号議案 都市整備部が所管する公の施設に係る指定管理者の指定について(原案可決)
- 第75号議案 都市整備部が所管する公の施設に係る指定管理者の指定について(原案可決)
調査事項
- 豊川市赤塚山公園再生基本計画(案)について
- 第3次豊川市食育推進計画(案)について
- 豊川市環境基本計画2020(案)について
- 豊川市一般廃棄物処理基本計画(案)について
- 豊川市空家等の適切な管理に関する条例(案)の基本的な考え方について
9月9日
審査事項
- 第37号議案 豊川市手数料条例の一部改正について(建設部関係)(原案可決)
- 第43号議案 豊川市水道事業給水条例の一部改正について(原案可決)
- 第42号議案 豊川市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部改正について(原案可決)
調査事項
- 都市計画道路の廃止について
- 豊川公園における施設再配置計画について
- 豊川宿伊奈土地区画整理事業について
6月18日
審査事項
- 第11号議案 豊川市道路占用料等に関する条例の一部改正について(原案可決)
- 第12号議案 豊川市公共用物の管理に関する条例の一部改正について(原案可決)
- 第13号議案 豊川市準用河川流水占用料等に関する条例の一部改正について(原案可決)
- 第14号議案 豊川市漁港管理条例の一部改正について(原案可決)
- 第21号議案 消費税率及び地方消費税率の改定に伴う建設部関係条例の整備に関する条例の制定について(原案可決)
- 第20号議案 消費税率及び地方消費税率の改定に伴う産業環境部関係条例の整備に関する条例の制定について(原案可決)
- 第22号議案 消費税率及び地方消費税率の改定に伴う都市整備部関係条例の整備に関する条例の制定について(原案可決)
- 第23号議案 消費税率及び地方消費税率の改定に伴う上下水道部関係条例の整備に関する条例の制定について(原案可決)
調査事項
1 大規模盛土造成地変動予測調査の結果について
5月27日
調査事項
1 令和元年度都市整備部の所管施設に係る指定管理者の指定方針について
3月8日
審査事項
- 第29号議案 豊川市営住宅条例の一部改正について(原案可決)
- 第34号議案 豊川市スポーツ公園施設の管理に関する条例の制定について(原案可決)
- 第32号議案 豊川市森林環境保全基金条例の制定について(原案可決)
- 請願第19号 農協改革に関する意見書の提出を求める請願(採択)
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日