総務委員会の活動状況(令和4年)
ページID : 16048
令和4年 総務委員会
- 令和4年5月臨時会まで
- 委員長 奥澤和行、副委員長 加藤典子、大場昌克、柴田訓成、浦野隼次、佐藤郁恵、堀内重佳(議長)、今泉淳乙
- 令和4年5月臨時会での委員指名後
- 委員長 星川博文、副委員長 木本朗善、大場昌克、井川郁恵(副議長)、佐藤郁恵、柴田輝明、松下広和、山本和美
各会議の会議録は以下のリンクをクリックしてください。
(会議録はおおむね3か月後に掲載予定です。)
12月14日
審査事項
- 第83号議案 豊川市部等設置条例の一部改正について(原案可決)
- 第91号議案 豊川市個人情報の保護に関する法律施行条例の制定について(原案可決)
- 第85号議案 豊川市職員の定年等に関する条例等の一部改正等について(原案可決)
- 第86号議案 豊川市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当の額並びにその支給に関する条例及び豊川市長等の給与に関する条例の一部改正について(原案可決)
- 第87号議案 豊川市職員給与条例及び豊川市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部改正について(原案可決)
- 陳情第11号 介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての陳情(不採択)
11月21日
調査事項
- 組織機構改革における基本的な方向性について
- 豊川市本庁舎のあり方検討調査報告書について
- 定年延長制度について
9月7日
審査事項
- 第68号議案 豊川市議会議員及び豊川市長の選挙における選挙運動用自動車の使用等の公営に関する条例の一部改正について(原案可決)
- 第69号議案 豊川市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について(原案可決)
- 第70号議案 豊川市職員退職手当支給条例の一部改正について(原案可決)
6月20日
審査事項
1 第47号議案 豊川市市税条例等の一部改正について(原案可決)
3月10日
審査事項
- 第23号議案 豊川市職員定数条例の一部改正について(原案可決)
- 第42号議案 豊川市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について(原案可決)
- 第35号議案 豊川市長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例の制定について(原案可決)
- 第33号議案 豊川市消防団条例の一部改正について(原案可決)
調査事項
1 豊川市消防署本署庁舎整備基本計画について
1月26日
審査事項
1 第2号議案 豊川市寄附条例の一部改正について(原案可決)
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日