委員会って何?

更新日:2025年01月30日

ページID : 16151
5人の男女が輪になって話し合いをする様子のイラスト

議員(ぎいん)全員(ぜんいん)が集(あつ)まって話(はな)し合(あ)いをする本会議(ほんかいぎ)だけでは話(はな)し合(あ)う内容(ないよう)や数(かず)が多(おお)く、時間(じかん)がかかってしまいます。そこで、本会議(ほんかいぎ)で決(き)める前(まえ)に、分担(ぶんたん)して話(はな)し合(あ)いをする会議(かいぎ)を「委員会(いいんかい)」と言います。
現在(げんざい)、豊川市議会(ぎかい)には、「総務(そうむ)委員会(いいんかい)」「福祉(ふくし)委員会(いいんかい)」「市民文教(しみんぶんきょう)委員会(いいんかい)」「産業建設(さんぎょうけんせつ)委員会(いいんかい)」の4つの常任(じょうにん)委員会(いいんかい)と、特別(とくべつ)な事項(じこう)について話(はな)し合(あ)いをする特別(とくべつ)委員会(いいんかい)として「政策(せいさく)課題(かだい)調査(ちょうさ)特別(とくべつ)委員会(いいんかい)」、議会(ぎかい)の運営(うんえい)について話(はな)し合(あ)いをする「議会(ぎかい)運営(うんえい)委員会(いいんかい)」があります。また、9月定例会(ていれいかい)における決算(けっさん)審査(しんさ)のためには「決算(けっさん)特別(とくべつ)委員会(いいんかい)」が、3月定例会(ていれいかい)における予算(よさん)審査(しんさ)のためには「予算(よさん)特別(とくべつ)委員会(いいんかい)」がつくられます。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2150
ファックス番号:0533-89-2109
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。