常設展示案内書 豊川市の歴史

更新日:2025年01月30日

ページID : 16397

桜ヶ丘ミュージアム

常設展示案内書 豊川市の歴史

内容

 豊川市の歴史を、当館の豊川市郷土資料展示室の展示品をまじえて紹介したものです。昭和63年に刊行したもので、現在の常設展示内容と一部合わない内容もあります。

三重塔の写真が掲載された豊川市の歴史案内書の表紙の写真
仏像や仁王像の写真とその説明文が掲載されたページの写真
二枚ずつの図と写真に、解説の文章が掲載されているページの写真
昔の書物の写真と、その内容の解説が書かれたページの写真

ページ数:67、価格:500円、刊行年月日:昭和63年12月

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 文化振興課
所在地:442-0841
愛知県豊川市代田町1丁目20番地の4
電話番号:0533-84-8411
ファックス番号:0533-84-8412
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。