山口保治 -豊川出身の童謡作曲家の足跡と資料-
ページID : 16399
内容
山口保治は豊川市国府町出身で、昭和初期から40年代にかけて様々な童謡を世に出した作曲家です。「かわいい魚屋さん」「ないしょ話」「ふたあつ」はその代表作として知られています。昭和36年には「かかしのねがいごと」が『第3回レコード大賞童謡賞』を受賞、そして昭和43年に66歳でその生涯を終えました。 近年ご子息である山口浩一氏より、自筆楽譜・レコードなど保治ゆかりの多くの資料を本市に寄贈いただいたことから、これを整理・調査しその成果を公表し、また保治の童謡作曲家としての足跡をあわせて紹介することとし、本書を刊行したものです。

ページ数:54、価格:600円、刊行年月日:平成19年7月1日
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 文化振興課
所在地:442-0841
愛知県豊川市代田町1丁目20番地の4
電話番号:0533-84-8411
ファックス番号:0533-84-8412
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
所在地:442-0841
愛知県豊川市代田町1丁目20番地の4
電話番号:0533-84-8411
ファックス番号:0533-84-8412
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日