文化会館の使用料の改定について
ページID : 16296
令和元年10月の消費税率の改定に伴い、施設使用料及び付属設備使用料の改定を行います。
- ホールの使用料
- 楽屋の使用料
- 会議室・展示室の使用料
- 付属設備の使用料
使用料金表(PDF)
料金表は上記からダウンロードすることもできます。
施設の使用料
ホールの使用料
施設の名称 | 午前 午前9時~正午 |
午後 午後1時~午後5時 |
夜間 午後6時~午後10時 |
午前・午後 午前9時~午後5時 |
午後・夜間 午後1時~午後10時 |
全日 午前9時~午後10時 |
---|---|---|---|---|---|---|
大ホール 平日 |
21,570円 | 39,340円 | 51,040円 | 60,910円 | 90,380円 | 100,770円 |
大ホール 土日休日 |
29,470円 | 51,040円 | 60,900円 | 80,510円 | 111,940円 | 127,270円 |
中ホール 平日 |
8,820円 | 16,170円 | 20,640円 | 24,990円 | 36,810円 | 41,080円 |
中ホール 土日休日 |
11,820円 | 20,640円 | 25,000円 | 32,460円 | 45,640円 | 51,720円 |
「休日」は国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日をいい、「平日」は日曜日、土曜日及び祝日以外の日をいいます。
楽屋の使用料
施設の名称 | 午前 午前9時~正午 |
午後 午後1時~午後5時 |
夜間 午後6時~午後10時 |
午前・午後 午前9時~午後5時 |
午後・夜間 午後1時~午後10時 |
全日 午前9時~午後10時 |
---|---|---|---|---|---|---|
リハーサル室 | 1,370円 | 1,760円 | 2,020円 | 3,130円 | 3,780円 | 4,650円 |
楽屋1 | 2,900円 | 3,910円 | 4,540円 | 6,810円 | 8,450円 | 10,220円 |
楽屋2 | 1,130円 | 1,640円 | 2,020円 | 2,770円 | 3,660円 | 4,310円 |
楽屋3 | 2,020円 | 2,510円 | 3,010円 | 4,530円 | 5,520円 | 6,790円 |
楽屋4 | 630円 | 740円 | 880円 | 1,370円 | 1,620円 | 2,040円 |
楽屋5 | 630円 | 740円 | 880円 | 1,370円 | 1,620円 | 2,040円 |
楽屋事務室 | 630円 | 740円 | 880円 | 1,370円 | 1,620円 | 2,040円 |
主催者控室 | 880円 | 1,130円 | 1,370円 | 2,010円 | 2,500円 | 3,050円 |
浴室1 | 1,130円 | 1,130円 | 1,130円 | 2,260円 | 2,260円 | 3,050円 |
浴室2 | 1,130円 | 1,130円 | 1,130円 | 2,260円 | 2,260円 | 3,050円 |
会議室・展示室の使用料
施設の名称 | 午前 午前9時~正午 |
午後 午後1時~午後5時 |
夜間 午後6時~午後10時 |
午前・午後 午前9時~午後5時 |
午後・夜間 午後1時~午後10時 |
全日 午前9時~午後10時 |
---|---|---|---|---|---|---|
大会議室 | 4,240円 | 5,300円 | 6,360円 | 9,540円 | 11,660円 | 14,310円 |
中会議室 | 1,980円 | 2,480円 | 2,970円 | 4,460円 | 5,450円 | 6,690円 |
小会議室1 | 1,610円 | 2,000円 | 2,410円 | 3,610円 | 4,410円 | 5,430円 |
小会議室2 | 1,610円 | 2,000円 | 2,410円 | 3,610円 | 4,410円 | 5,430円 |
展示室 | 2,390円 | 4,150円 | 5,040円 | 6,540円 | 9,190円 | 10,440円 |
備考
基本料金以外の使用料がかかる場合は、下記のとおりです。(全施設共通です)
- 営利、宣伝を目的とする場合や、入場料又はこれに類するものが一人当たり1,000円を超える場合は2倍、区域外(豊川市外)の方が利用する場合は1.5倍になります。
- ホール利用の準備のために舞台のみを利用する場合は、使用料の3割に相当する額とします。
- 利用時間の延長
午前・午後・夜間の利用時間(以下「基本時間」という。)に連続する1時間を利用する場合は、基本時間の使用料の1時間あたりの額を1.3倍した延長料金で使用することができます。
付属設備使用料
舞台設備
大ホール・中ホール兼用
設備の名称 | 単位 | 使用料 (1回) |
---|---|---|
所作台 | 1式 | 5,780円 |
平台 | 1台 | 100円 |
開き足 | 1台 | 50円 |
ひ毛せん | 1枚 | 260円 |
長座布団 | 1枚 | 180円 |
高座用座布団 | 1枚 | 180円 |
大太鼓 | 1台 | 970円 |
指揮者台 | 1台 | 180円 |
司会者台 | 1台 | 580円 |
指揮者用譜面台 | 1台 | 390円 |
楽士用譜面台 | 1台 | 80円 |
オーケストラひな壇 | 1式 | 3,850円 |
金びょうぶ | 1双 | 1,930円 |
銀びょうぶ | 1双 | 1,930円 |
鳥の子びょうぶ | 1双 | 1,930円 |
上敷 | 1枚 | 390円 |
花道用揚幕 | 1枚 | 180円 |
16ミリ映写機 | 1式 | 4,830円 |
映写スクリーン | 1式 | 580円 |
姿見 | 1台 | 390円 |
大ホール
設備の名称 | 単位 | 使用料 (1回) |
---|---|---|
松羽目 | 1式 | 1,930円 |
竹羽目 | 1式 | 1,930円 |
地がすり | 1枚 | 760円 |
浅黄幕 | 1組 | 580円 |
しゃ幕 | 1枚 | 390円 |
ジョーゼット | 1枚 | 2,510円 |
演台 | 1台 | 970円 |
花台 | 1台 | 260円 |
せり | 1式 | 970円 |
オーケストラピット | 1式 | 3,850円 |
反響板 | 1式 | 6,760円 |
中ホール
設備の名称 | 単位 | 使用料 (1回) |
---|---|---|
松羽目 | 1式 | 970円 |
竹羽目 | 1式 | 970円 |
地がすり | 1枚 | 390円 |
浅黄幕 | 1組 | 390円 |
しゃ幕 | 1枚 | 180円 |
ジョーゼット | 1枚 | 1,260円 |
演台 | 1台 | 760円 |
花台 | 1台 | 180円 |
反響板 | 1式 | 3,850円 |
照明設備
大ホール・中ホール兼用
設備の名称 | 単位 | 使用料 (1回) |
---|---|---|
オーロラマシン | 1台 | 580円 |
エフェクトマシン(炎) | 1台 | 1,140円 |
エフェクトマシン(にじ) | 1台 | 1,140円 |
エフェクトマシン(波) | 1台 | 1,140円 |
スポットライト(1キロワット) | 1台 | 390円 |
スポットライト(500ワット) | 1台 | 260円 |
先玉(元玉を含む) | 1個 | 390円 |
ストリップライト | 1台 | 390円 |
フツトスポットライト | 1台 | 180円 |
種板 | 1枚 | 180円 |
ピンスポットライト(500ワット) | 1台 | 760円 |
調整用タワー | 1基 | 180円 |
電源コンセント(1キロワット) | 1口 | 260円 |
ミラーボール | 1台 | 1,140円 |
カラーチェンジャー | 1式 | 2,390円 |
大ホール
設備の名称 | 単位 | 使用料 (1回) |
---|---|---|
本フットライト | 1列 | 970円 |
花道フットライト | 1列 | 260円 |
ボーダーライト | 1列 | 1,340円 |
サスペンションライト | 1列 | 1,340円 |
トーメンタルスポットライト | 1式 | 2,890円 |
客席サスペンションライト | 1列 | 4,240円 |
シーリングスポットライト | 1列 | 4,430円 |
フロントサイドスポットライト | 1式 | 5,780円 |
アッパーホリゾントライト | 1列 | 2,700円 |
ロアーホリゾントライト | 1列 | 1,340円 |
センタースポットライト | 1式 | 2,700円 |
Aセット 第1ボーダーライト |
1列 | 5,780円 |
Aセット 第2ボーダーライト |
1列 | 5,780円 |
Aセット シーリングスポットライト |
8台 | 5,780円 |
Aセット フロントサイドスポットライト |
8台 | 5,780円 |
Bセット 第1ボーダーライト |
1列 | 10,030円 |
Bセット 第2ボーダーライト |
1列 | 10,030円 |
Bセット 第1サスペンションライト |
1列 | 10,030円 |
Bセット 第2サスペンションライト |
1列 | 10,030円 |
Bセット シーリングスポットライト |
12台 | 10,030円 |
フロントサイドスポットライト | 14台 | 10,030円 |
Cセット 本フットライト |
1列 | 25,090円 |
Cセット 花道フットライト |
1式 | 25,090円 |
Cセット 第1ボーダーライト |
1列 | 25,090円 |
Cセット 第2ボーダーライト |
1列 | 25,090円 |
Cセット 第3ボーダーライト |
1列 | 25,090円 |
Cセット 第1サスペンションライト |
1列 | 25,090円 |
Cセット 第2サスペンションライト |
1列 | 25,090円 |
Cセット 第3サスペンションライト |
1列 | 25,090円 |
Cセット トーメンタルスポットライト |
16台 | 25,090円 |
Cセット シーリングスポットライト |
1列 | 25,090円 |
Cセット フロントサイドスポットライト |
28台 | 25,090円 |
Cセット アッパーホリゾントライト |
1列 | 25,090円 |
Cセット ロアーホリゾントライト |
1列 | 25,090円 |
中ホール
設備の名称 | 単位 | 使用料 (1回) |
---|---|---|
本フットライト | 1列 | 470円 |
花道フットライト | 1式 | 180円 |
ボーダーライト | 1列 | 760円 |
サスペンションライト | 1列 | 760円 |
シーリングスポットライト | 1列 | 2,490円 |
フロントサイドスポットライト | 1式 | 3,460円 |
アッパーホリゾントライト | 1列 | 970円 |
ロアーホリゾントライト | 1列 | 760円 |
センタースポットライト | 1式 | 1,340円 |
Aセット 第1ボーダーライト |
1列 | 3,080円 |
Aセット サスペンションライト |
1列 | 3,080円 |
Aセット シーリングスポットライト |
4台 | 3,080円 |
Aセット フロントサイドスポットライト |
4台 | 3,080円 |
第1ボーダーライト | 1列 | 5,400円 |
Bセット 第2ボーダーライト |
1列 | 5,400円 |
Bセット サスペンションライト |
1列 | 5,400円 |
Bセット シーリングスポットライト |
8台 | 5,400円 |
Bセット フロントサイドスポットライト |
8台 | 5,400円 |
本フットライト | 1列 | 11,590円 |
Cセット 花道フットライト |
1式 | 11,590円 |
Cセット 第1ボーダーライト |
1列 | 11,590円 |
Cセット 第2ボーダーライト |
1列 | 11,590円 |
Cセット 第1サスペンションライト |
1列 | 11,590円 |
Cセット シーリングスポットライト |
12台 | 11,590円 |
Cセット フロントサイドスポットライト |
16台 | 11,590円 |
Cセット アッパーホリゾントライト |
1列 | 11,590円 |
Cセット ロアーホリゾントライト |
1列 | 11,590円 |
Cセット センタースポットライト |
1式 | 11,590円 |
音響設備
ホール
設備の名称 | 単位 | 使用料 (1回) |
---|---|---|
拡声装置 | 1式 | 3,850円 |
ステージスピーカー | 1台 | 1,490円 |
はね返りスピーカー | 1台 | 730円 |
レコードプレーヤー | 1台 | 1,930円 |
テープレコーダー | 1台 | 1,930円 |
エレベーターマイクロホン装置 | 1基 | 1,930円 |
三点つりマイクロホン装置 | 1式 | 1,930円 |
マイクロホン(A) | 1本 | 1,930円 |
マイクロホン(B) | 1本 | 1,530円 |
マイクロホン(C) | 1本 | 970円 |
ワイヤレスマイクロホン(タイピン型) | 1本 | 1,930円 |
ワイヤレスマイクロホン | 1本 | 1,930円 |
残響付加装置 | 1式 | 1,930円 |
会議室
設備の名称 | 単位 | 使用料 (1回) |
---|---|---|
拡声装置 | 1式 | 970円 |
レコードプレーヤー | 1台 | 760円 |
テープレコーダー | 1台 | 760円 |
マイクロホン | 1本 | 760円 |
ワイヤレスマイクロホン | 1本 | 970円 |
その他設備
ピアノ
設備の名称 | 単位 | 使用料 (1回) |
---|---|---|
フルコンサートピアノ (ヤマハCF 大ホール、ヤマハCF3S 中ホール) |
1台 | 2,670円 |
セミコンサートピアノ(A)(ヤマハCS リハーサル室) | 1台 | 1,770円 |
セミコンサートピアノ(B)(ヤマハG5 楽屋1) | 1台 | 890円 |
その他
設備の名称 | 単位 | 使用料 (1回) |
---|---|---|
展示パネル | 1枚 | 50円 |
展示台 | 1台 | 50円 |
展示用机 | 1脚 | 50円 |
移動用16ミリ映写機 | 1式 | 1,110円 |
OHP(A) | 1台 | 760円 |
OHP(B) | 1台 | 1,190円 |
スライド映写機 | 1台 | 760円 |
備考
- 使用料は基本時間(延長時間を含む)に応じ、それぞれ午前、午後または夜間で1回分、午前・午後、午後・夜間で2回分、全日で3回分の料金がかかります。
- ピアノの使用料には、調律料を含みません。
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 文化振興課
所在地:442-0841
愛知県豊川市代田町1丁目20番地の4
電話番号:0533-84-8411
ファックス番号:0533-84-8412
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
所在地:442-0841
愛知県豊川市代田町1丁目20番地の4
電話番号:0533-84-8411
ファックス番号:0533-84-8412
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日