8月7日、夏季研修会を行いました

更新日:2025年08月22日

ページID : 25268

8月7日に中京大学教養教育研究院教授泰山裕氏をお招きして、「個別最適な学び、協働的な学びの実現」というテーマで夏季研修会を行いました。

泰山先生から「今、求められている学び」や「これから求められること」など最新の情報を教えていただきました。研修を通して、子どもたちに「学び方を教えること」の重要性を再認識しました。また、ICT活用への意識も高まりました。2学期以降は、研修会での学びを活かし、生徒一人一人の学びを深める授業づくりに取り組んでいきます。

本研修は、文部科学省委託「リーディングDXスクール事業」の研修会も兼ねており、対面参加とオンライン(YouTubeでのライブ配信)のハイブリッド方式で開催しました。オンラインでは、沖縄から青森まで全国各地から申し込みがあり、全国各地の教育関係者と学びを深めました。研修会では、リアルタイムで意見を集約することができるサービス「Slido」を活用しながら校外からの参加者の意見も集約しながら学習しました。

この記事に関するお問い合わせ先

金屋中学校
所在地:442-0067
愛知県豊川市金屋西町1丁目2番地
電話番号:0533-84-5661
ファックス番号:0533-89-5318
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。