1学期終業式が行われました

更新日:2025年01月30日

ページID : 5123

7月19日金曜日に、令和6年度1学期終業式がリモート形式で行われました。各学年の代表生徒が、1学期に成長したことや、充実した生活について発表しました。一人一人が努力をしてきたことがとても伝わってきました。校長先生からは、市内大会を終えた生徒に向けて「勝つことは素晴らしいこと 負けることは大切なこと 挑戦し続けることはさらに価値があること」という言葉を紹介していただきながら、夏休みに様々なことにチャレンジすることで一歩成長できるというお話をいただきました。

デスクの上に多くのパソコンが並べて置かれている部屋で手前の席に座っている校長がスライドを使って話をしている写真

校長先生からのスライドを使ったお話

野球の市内大会で活躍する中学3年生の生徒たちの様子が映し出されているモニターの写真

市内大会で活躍した3年生の姿も紹介されました

「勝つことは素晴らしいこと 負けることは大切なこと 挑戦し続けることはさらに価値があること」という生徒たちへのメッセージが映し出されているモニターの写真

全校生徒に向けたメッセージ

いよいよ夏休みです。
2学期、心身ともに成長した皆さんと会えることを楽しみにしています。

この記事に関するお問い合わせ先

東部中学校
所在地:442-0024
愛知県豊川市西豊町2丁目191番地
電話番号:0533-85-1717
ファックス番号:0533-89-5314
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。