「じょいなす豊川」について

更新日:2025年02月28日

ページID : 22317

「地域資源情報の見える化」に関する実証を開始します!

じょいなす豊川とは、ためま株式会社の技術を活用して集いの場などの地域資源情報の見える化を図り、リアルタイムに地域の持つ情報の周知及び発信・管理業務の効率化を目指すWEBアプリケーションです。
本取り組みはスタートアップとして令和7年3月1日より、ためま株式会社及び豊川市社会福祉協議会と協働で実証を進めていきます。

ロゴ
マップ
掲示板

 

WEBアプリケーションについては、こちらからアクセスいただくか、QRコードを読み取ってご覧ください。

(「じょいなす豊川」の公開ページへリンクします)じょいなす豊川QRコード

実証内容

ためま株式会社の開発したWEBアプリケーション『じょいなす豊川』を使い、豊川市内の地域資源情報をオンラインマップや掲示板としてのリアルタイムな情報として展開することで、周知集客及び発信管理業務の効率化を図れるかを検証します。
今までは紙媒体で「生活支援サービス・地域の支え合い活動ガイドブック」を発行し、地域資源情報を展開しておりましたが、オンラインマップとして展開することで、スマホやパソコンを使う方にも親しみやすく、即時性の高い情報を提供することができます。
掲示板機能では、地域の活動者が発信しているイベントや行事のチラシといったリアルタイムな地域情報を掲示板に展開でき、利用者は日々のお出かけ情報などを日付やジャンルごとに探すことができるようになります。

投稿者用のアカウントについて

じょいなす豊川では、子育て世帯やシニア世代が参加できるような行事や居場所の情報を発信していただける投稿者を募集しています。
投稿できる内容は、投稿者が自ら主催・開催する活動に限ります。
なお、掲示板に投稿するには投稿者アカウントが必要となります。
「じょいなす豊川」情報発信規約に同意の上、アカウントの申請はこちらからお願いします。
(あいち電子申請・届出システムへリンクします)

「じょいなす豊川」情報発信規約(PDFファイル:132.5KB)

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 地域福祉課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-95-0231
ファックス番号:0533-89-2137
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)