自立支援医療費(精神通院医療)制度(医療機関・薬局等変更申請)
ページID : 3886
自立支援医療費(精神通院医療)制度(医療機関や薬局等を変更する場合)
医療機関や薬局等を変更する場合は、変更の申請が必要です。
交付までの手続きの流れは次のとおりです。
1.次の書類を用意し、障害福祉課の窓口までお越しください。
なお、変更の申請前に受診等された分については、医療費の助成対象となりませんのでご注意ください。
- 自立支援医療費(精神通院)支給認定申請書(変更)
(注意) 用紙は障害福祉課にあります - 自立支援医療(精神通院)受給者証
- マイナンバー確認書類等
詳しくは下部ファイルをクリックしてください。
マイナンバー(個人番号)の確認に必要なものについて (PDFファイル: 85.6KB)
2.市から県の精神保健福祉センターへ資料を送付し、県で新しい受給者証の交付をします。
3.県から市に受給者証が送られてきます。
その後、市から申請者に受給者証を送付します。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日