障害者手帳アプリ「ミライロID」について
障害者手帳アプリ「ミライロID」の提示で、市内公共施設の障害者割引が受けられます。対象となる市内公共施設では、従来の障害者手帳に加えて「ミライロID」の提示でも、同様の障害者割引を受けることができるようになります。
ミライロIDについて
ミライロIDとは、株式会社ミライロが提供する無料で利用できる障害者手帳アプリで、障害者手帳に記載された情報をスマートフォン内に取り込み、手帳情報をスマートフォンの画面に表示させる機能を持つアプリです。
ミライロID活用の効果
ミライロIDの活用により、利用者にとって、スマートフォンの画面を提示するだけで手帳情報をすばやく確認してもらえる・人前で障害者手帳を提示する心理的負担が軽減されるといったメリットが生まれます。また、手帳を携帯する機会が減少するため、手帳の破損や紛失の防止にも効果があると見込まれます。
対応開始日
令和6年4月1日(月曜日)から
対象となる市内公共施設
ミライロIDの提示で障害者割引が受けられる市内公共施設
- 豊川市コミュニティバス
- 豊川市陸上競技場
- 豊川市総合体育館
- 豊川市武道館
- 豊川市小坂井B&G海洋センター
- 豊川市柏木浜パターゴルフ場
- 豊川市御幸浜パターゴルフ場
- 豊川市野外センター
- 本宮の湯
- 豊川市桜ヶ丘ミュージアム
- 豊川市ジオスペース館(豊川市中央図書館併設)
- ゆうあいの里ふれあいセンター
- 障害者入浴施設 てどり館
割引の内容は各施設で異なります。
詳しくは各施設ホームページをご覧いただくか、直接お問い合わせください。
注意事項
- これまでどおり、障害者手帳提示による障害者割引もお使いいただけます。
- ミライロID登録方法・利用方法につきましては、ミライロID公式サイトをご覧ください。
- 豊川市コミュニティバスについては、令和4年度よりミライロIDの提示で障害者割引が受けられるようになっております。詳しくは市街地整備課のホームページをご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年04月01日