市民文教委員会の活動状況(令和元年)
ページID : 1169
令和元年 市民文教委員会
- 平成31年4月30日まで
- 委員長 堀内重佳、副委員長 井川郁恵、八木月子、浦野隼次、大野良彦、太田直人、鈴木義章
- 令和元年5月臨時会での委員指名後
- 委員長 神谷謙太郎、副委員長 柴田訓成、遠山 剛、木本朗善、松下広和(議長)、榊原洋二、太田直人
各会議の会議録は以下のリンクをクリックしてください。
自主調査活動
- 公共交通政策の取り組みについて
- ICT教育の取り組みについて
- 子ども教育連携推進事業について(小中一貫教育の取り組み)
報告書は以下のリンクをごらんください。
12月13日
審査事項
- 第60号議案 豊川市体育施設条例の一部改正について(原案可決)
- 第61号議案 豊川市プール施設条例の一部改正について(原案可決)
- 第68号議案 教育委員会が所管する公の施設に係る指定管理者の指定について(原案可決)
- 請願第2号 「豊川文化ホール」3館(小坂井・フロイデンホール、音羽・ウインディアホール、御津・ハートフルホール)の存続を求める請願(不採択)
- 陳情第14号 介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての陳情(不採択)
調査事項
- 第2期豊川市スポーツ振興計画(案)について
- 第3次豊川市多文化共生推進プラン(2020-2024)(案)について
9月9日
審査事項
- 第36号議案 豊川市印鑑の登録及び証明に関する条例の一部改正について(原案可決)
- 請願第1号 豊川市プールの廃止を撤回し、存続・新設を求める請願(不採択)
- 陳情第10号 私立高校生の父母負担を軽減し、学費の公私格差を是正するために市町村独自の授業料助成の拡充を求める陳情(趣旨採択)
調査事項
- 豊川市内庭球場の適正配置及び豊川市庭球場の再整備方針について
- 地域公共交通会議の検討状況について
6月18日
審査事項
- 第19号議案 消費税率及び地方消費税率の改定に伴う市民部関係条例の整備に関する条例の制定について(原案可決)
- 第6号議案 豊川市プール施設条例の一部改正について(原案可決)
- 第24号議案 消費税率及び地方消費税率の改定に伴う教育委員会関係条例の整備に関する条例の制定について(原案可決)
5月28日
調査事項
1 令和元年度教育委員会の所管施設に係る指定管理者の指定方針について
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日