市民文教委員会の活動状況(令和3年)

更新日:2025年01月30日

ページID : 983

令和3年 市民文教委員会

  • 令和3年5月臨時会まで
    • 委員長 柴田訓成、副委員長 中村浩之、遠山 剛、加藤典子、浦野隼次、松下広和、中村直巳
  • 令和3年5月臨時会での委員指名後
    • 委員長 星川博文、副委員長 横田光正、遠山 剛、井川郁恵、早川喬俊、野本逸郎、榊原洋二

各会議の会議録は以下のリンクをクリックしてください。

(会議録はおおむね3か月後に掲載予定です。)

12月14日

審査事項

1 陳情第15号 介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての陳情(不採択)

調査事項

  1. 第3期豊川市教育振興基本計画(案)について
  2. 豊川市図書館基本計画(案)について
  3. 第2次人権教育・啓発に関する豊川市行動計画(案)について
  4. 第11次豊川市交通安全計画(案)について
  5. 第2次とよかわ文化芸術創造プラン(案)について

9月9日

審査事項

1 陳情第11号 私立高校生の父母負担を軽減し、学費負担の公私格差を是正するために豊川市独自の授業料助成制度の拡充を求める陳情(趣旨採択)

調査事項

1 地域公共交通会議の検討状況について

6月22日

審査事項

  1. 第48号議案 豊川市手数料条例の一部改正について(原案可決)
  2. 第50号議案 豊川市自転車の安全な利用の促進に関する条例の一部改正について(原案可決)

調査事項

1 豊川市地区市民館営繕計画第2期の策定について

3月12日

審査事項

1 第27号議案 豊川市印鑑の登録及び証明に関する条例の一部改正について(原案可決)

調査事項

1 豊川市体育施設長寿命化・適正配置計画(案)について

1月19日

調査事項

  1. 第3次豊川市男女共同参画基本計画(案)について
  2. 豊川市地域公共交通計画(案)について

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2150
ファックス番号:0533-89-2109
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。