産業建設委員会の活動状況(令和4年)
ページID : 988
令和4年 産業建設委員会
- 令和4年5月臨時会まで
- 委員長 冨田 潤、副委員長 木本朗善、中村浩之、倉橋英樹、松下広和、山本和美、鈴木義章
- 令和4年5月臨時会での委員指名後
- 委員長 中村直巳、副委員長 加藤典子、倉橋英樹、神谷謙太郎、野本逸郎、榊原洋二、太田直人
各会議の会議録は以下のリンクをクリックしてください。
(会議録はおおむね3か月後に掲載予定です。)
12月15日
審査事項
- 第89号議案 豊川市手数料条例の一部改正について(建設部関係)(原案可決)
- 第90号議案 豊川市特別用途地区内における建築物の制限に関する条例の一部改正について(原案可決)
- 第95号議案 都市整備部が所管する公の施設に係る指定管理者の指定について(原案可決)
- 第97号議案 町及び字の区域の変更について(原案可決)
- 第94号議案 産業環境部が所管する公の施設に係る指定管理者の指定について(原案可決)
調査事項
- 豊川市新しい夏の市民まつり基本計画(案)について
- 東三河ごみ焼却施設広域化計画中間見直し(案)について
- 豊川市空家等対策計画の改定について
- 愛知御津駅周辺まちづくり整備事業の事業計画について
9月8日
審査事項
- 第71号議案 豊川市手数料条例の一部改正について(原案可決)
- 第74号議案 訴えの提起について(原案可決)
6月21日
審査事項
1 第49号議案 豊川市移動等円滑化のために必要な道路の構造に関する基準を定める条例の一部改正について(原案可決)
調査事項
1 愛知御津駅周辺まちづくり整備事業に係る都市計画変更等について
3月11日
審査事項
- 第27号議案 豊川市道路占用料等に関する条例の一部改正について(原案可決)
- 第28号議案 豊川市公共用物の管理に関する条例の一部改正について(原案可決)
- 第29号議案 豊川市準用河川流水占用料等に関する条例の一部改正について(原案可決)
- 第30号議案 豊川市漁港管理条例の一部改正について(原案可決)
- 第31号議案 豊川市営住宅条例の一部改正について(原案可決)
- 第36号議案 豊川市県営土地改良事業に係る特別徴収金に関する条例の制定について(原案可決)
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日