福祉委員会の活動状況(令和5年)
ページID : 1212
令和5年 福祉委員会
- 令和5年4月30日まで
- 委員長 浦野隼次、副委員長 横田光正、柴田訓成、八木月子、安間寛子、早川喬俊(議長)、鈴木義章、今泉淳乙
- 令和5年5月臨時会での委員指名後
- 委員長 木本朗善、副委員長 堀内重佳、遠山 剛、松井俊満、八木月子、安間寛子、井川郁恵、山本和美
各会議の会議録は以下のリンクをクリックしてください。
(会議録はおおむね3か月後に掲載予定です。)
12月13日
審査事項
- 第81号議案 豊川市児童館条例の一部改正について(原案可決)
- 第82号議案 豊川市子ども医療費支給条例の一部改正について(原案可決)
- 第90号議案 豊川市国民健康保険条例の一部改正について(原案可決)
- 第88号議案 損害賠償の額の決定について(原案可決)
- 第89号議案 損害賠償の額の決定について(原案可決)
- 陳情第14号 介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての陳情(不採択)
調査事項
- 第7期豊川市障害福祉支援計画 第3期豊川市障害児福祉支援計画(案)について
- 豊川市高齢者福祉計画(案)について
- 豊川市総合保健センター(仮称)実施設計について
- 豊川市立金沢保育園の令和6年度からの休園について
9月8日
審査事項
- 第65号議案 豊川市保育所条例の一部改正について(原案可決)
- 請願第1号 小中学校給食の無償化等を求める請願(趣旨採択)
6月19日
審査事項
1 第42号議案 豊川市国民健康保険条例の一部改正について(原案可決)
3月9日
審査事項
- 第26号議案 豊川市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について(原案可決)
- 第27号議案 豊川市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について(原案可決)
- 第29号議案 豊川市国民健康保険条例の一部改正について(原案可決)
調査事項
1 豊川市民病院経営強化プランについて
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日