市民文教委員会の活動状況(令和5年)
ページID : 1259
令和5年 市民文教委員会
- 令和5年4月30日まで
- 委員長 中村浩之、副委員長 佐々木和美、遠山 剛、中川雅之、奥澤和行、堀内重佳、冨田 潤
- 令和5年5月臨時会での委員指名後
- 委員長 佐々木和美、副委員長 神谷謙太郎、林 正子、中村太治、北澤伸道、柴田訓成、中村直巳
各会議の会議録は以下のリンクをクリックしてください。
(会議録はおおむね3か月後に掲載予定です。)
12月14日
審査事項
- 第84号議案 市民部が所管する公の施設に係る指定管理者の指定について(原案可決)
- 第91号議案 豊川市手数料条例の一部改正について(原案可決)
- 陳情第15号 介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての陳情(不採択)
9月11日
審査事項
- 請願第2号 小中学校給食の無償化等を求める請願(不採択)
- 陳情第10号 私立高校生の父母負担を軽減し、学費負担の公私格差を是正するために豊川市の授業料助成制度を維持し、拡充を求める陳情(趣旨採択)
3月10日
審査事項
- 第20号議案 豊川市新田集会場条例の廃止について(原案可決)
- 第34号議案 豊川市印鑑の登録及び証明に関する条例の一部改正について(原案可決)
- 第24号議案 豊川市史跡公園条例の一部改正について(原案可決)
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日