福祉委員会の活動状況(令和6年)
ページID : 990
令和6年 福祉委員会
- 令和6年5月臨時会まで
- 委員長 木本朗善、副委員長 堀内重佳、遠山 剛、松井俊満、八木月子、安間寛子、井川郁恵、山本和美
- 令和6年5月臨時会での委員指名後
- 委員長 加藤典子、副委員長 遠山 剛、鈴木佳孝、八木月子、安間寛子、中川雅之、神谷謙太郎(副議長)、中村直巳
各会議の会議録は以下のリンクをクリックしてください。
(会議録はおおむね3か月後に掲載予定です。)
12月12日
審査事項
1 第105号議案 会館施設等の使用料及び手数料の見直しに伴う福祉部関係条例の整備に関する
条例の制定について(原案可決)
2 陳情第16号 介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての陳情(不採択)
3 陳情第19号 豊川市にこども条例を求める陳情(趣旨採択)
調査事項
1 第3期子ども・子育て支援事業計画(案)について
2 第3次とよかわ健康づくり計画(案)について
7月22日
調査事項
- 令和6年度国民健康保険料について
- 豊川市私立幼稚園入園応援金について
6月17日
審査事項
- 第54号議案 豊川市保育所条例の一部改正について(原案可決)
- 第55号議案 豊川市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について(原案可決)
- 第56号議案 豊川市国民健康保険条例の一部改正について(原案可決)
- 第61号議案 損害賠償の額の決定について(原案可決)
- 第62号議案 損害賠償の額の決定について(原案可決)
3月8日
審査事項
- 第27号議案 豊川市ゆうあいの里条例の一部改正について(原案可決)
- 第28号議案 豊川市御津福祉保健センター条例の一部改正について(原案可決)
- 第36号議案 豊川市病院事業の設置等に関する条例の一部改正について(原案可決)
- 第37号議案 豊川市病院事業管理者の給与及び旅費に関する条例の一部改正について(原案可決)
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日