産業建設委員会の活動状況(令和6年)
令和6年 産業建設委員会
- 令和6年5月臨時会まで
- 委員長 星川博文、副委員長 柴田輝明、深谷崇允、鈴木佳孝、奥澤和行、冨田 潤(副議長)、今泉淳乙
- 令和6年5月臨時会での委員指名後
- 委員長 佐々木和美、副委員長 山本和美、中村太治、松井俊満、中村浩之、野本逸郎、今泉淳乙
各会議の会議録は以下のリンクをクリックしてください。
(会議録はおおむね3か月後に掲載予定です。)
12月13日
審査事項
1 第103号議案 豊川市水道事業の布設工事監督者の配置及び資格並びに水道技術管理者の資格
に関する条例の一部改正について(原案可決)
2 第104号議案 豊川市下水道条例の一部改正について(原案可決)
3 第110号議案 都市整備部が所管する公の施設に係る指定管理者の指定について(原案可決)
4 第107号議案 会館施設等の使用料及び手数料の見直しに伴う産業環境部関係条例の整備に関
する条例の制定について(原案可決)
調査事項
1 豊川市環境基本計画2020の中間見直し(案)について
9月10日
審査事項
1 第85号議案 豊川市営住宅条例の一部改正について(原案可決)
6月18日
調査事項
- 愛知御津駅周辺まちづくり整備事業について
- 令和6年度都市整備部の所管施設に係る指定管理者の指定方針について
3月11日
審査事項
- 第34号議案 豊川市手数料条例の一部改正について(建設部関係)(原案可決)
- 請願第6号 豊川海軍工廠被爆80周年記念事業に関する請願(不採択)
調査事項
- ホテル・バンケットルーム誘致事業について
- 下水道使用料の算定について
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日