ちびっこおまわりさん

更新日:2025年01月30日

ページID : 3051

年長さんがちびっこおまわりさんの行事に参加しました。
おまわりさんの衣装に着替え、ちびっこおまわりさんに大変身!
写真を撮るときに自然と敬礼!のポーズをする子どもたち。
この衣装を着ることを楽しみにしていたみたいです。

おまわりさんが来て、交通安全のDVDを見たり、お話を聞きました。

広い講堂のような所に複数の子供達が座りスクリーンに映し出された映像を見ている写真

年中さんも一緒に見たよ

その後、実際に横断歩道を渡りました。
渡る前にはどうするかな?
友達と一緒に右・左・右・後ろを確認して安全に渡ることができました。

横断歩道のようなものを表したシートを挟んだ左側に制服を着た警察官と右側に警察の扮装をした複数の子供達が左右を確認している写真「右見て、左を見て、もう一度右を見て…大丈夫かな?」

これからも一緒に交通ルールを守ろうね!

横断歩道のようなものを表したシート上を警察官の扮装をした男の子と女の子が手を挙げて渡っている写真「確認由!!手を挙げて渡ろう!!」

この記事に関するお問い合わせ先

国府保育園
所在地:442-0854
愛知県豊川市国府町的場15番地の1
電話番号:0533-87-2209
ファックス番号:0533-87-2209
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。