園の概要

更新日:2025年01月30日

ページID : 2272

園名(よみ)

さくらまちほいくえん

住所

〒442-0842 愛知県豊川市蔵子2丁目7番地26

連絡先

  • 電話:0533-86-2350
  • ファックス:0533-86-2350

概要

  • 開設年月:昭和44年06月
  • 敷地面積:2901.92平方メートル
  • 建物面積:1036.41平方メートル
  • 建物構造:鉄筋コンクリート2階建一部鉄骨平屋建
  • 設置主体名称:社会福祉法人豊川市保育協会
  • 経営主体代表者:会長:高橋 智之
  • 施設長名(所長,園長):菅沼 若代

種別従業員者数

  • 施設長:1名
  • 保育士:33名
  • 調理員:4名
  • 用務員:1名
  • その他: パート職員:6名 総数:45名

施設長からの一言

  • 子どもたちが安心して園生活が送れるよう、適切な援助や関わりを大切にします。
  • 人として育つための基本的生活習慣や社会性を培い、成長発達を見守っていきます。
  • 保育の一環として野菜の収穫を体験し、作物をいただくことで、食に対する基本や大切さを身につけていきます。

保育所の年間行事

  • 4月~5月:入園式・入園おめでとう会・子どもの日祝い会・遠足
  • 6月~8月:さつまいも苗さし・カレーパーティー(収穫祭)・プール開き・七夕まつり・夏まつり
  • 9月~11月:運動会・遠足・芋堀り・プラネタリウム見学
  • 12月~3月:生活発表会・クリスマス会・郵便ごっこ・豆まき・お店屋さんごっこ・ひなまつり会・おわかれ会・卒園式

この記事に関するお問い合わせ先

桜町保育園
所在地:442-0842
愛知県豊川市蔵子2丁目7番地26
電話番号:0533-86-2350
ファックス番号:0533-86-2350
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。