園の概要
ページID : 7598
園名(よみ)
豊川市立睦美保育園(とよかわしりつむつみほいくえん)
住所
〒442-0805 愛知県豊川市三谷原町村前16
連絡先
- 電話:0533-86-3491
- ファックス:0533-86-3491
概要
- 開設年月:昭和29年11月
- 敷地面積:2083.58平方メートル
- 建物面積:753.29平方メートル
- 建物構造:鉄骨平屋建
- 設置主体名称:豊川市
- 経営主体名称:豊川市
- 経営主体代表者:市長:竹本 幸夫
- 施設長名(所長,園長):内藤 恵美子
- 開所時間:8時30分~18時
- 受入年齢:生後57日目~小学校就学時未満
- 入所定員数:90名
種別従業員者数
- 施設長:1名
- 保育士:21名
- 保健師・看護師:0名
- 栄養士:0名
- 調理員:3名
- その他:1名
- 総数:26名
保育所の方針
保育理念
「きらっと☆笑顔あふれる保育園」
- 子ども一人ひとりが主人公
- 保護者とともに子育てを
- 地域を支え・支えられる関係に
保育方針
子どもが自己を十分に発揮できるようにし、健全な心身の発達を図る。
- 子どもの健康と安全を基本にして保護者の協力の下に家庭養護の補完を行う。
- 子どもが健康安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己を十分に発揮しながら活動できるようにすることにより、健全な心身の発達を図る。
- 養護と教育が一体となって、豊かな人間性を持った子どもを育成する。
- 保育に関する要望や意見、相談に応じ、助言するなどの社会的責任を果たす。
保育目標
豊かな自然の中で、心身ともにたくましく元気に遊ぶ子ども
- なかまづくりができる子になろう
- かんどうできる子になろう
- よくあそべる子になろう
- しぜんがだいすきな子になろう
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年04月04日