5月の様子

更新日:2025年06月17日

ページID : 24401

入園して早一カ月、新しい生活にもすっかり慣れ、好きな遊びを見つけて遊べるようにになりました。また、身体を動かすには良い季節。元気いっぱい遊戯室や園庭で遊んでいます。

3、4、5歳児は、「春」をテーマに、春を感じることができるような経験ができるよう保育しています。

もうすぐ梅雨を迎えることから、5月の後半、しゃぼん玉遊びのコーナーができました。大きなしゃぼん玉を作ろうと、試行錯誤しながら楽しむ子どもたちです。

戸外遊びの写真

1歳児 砂場って楽しいね☆

戸外遊びの写真

歩くのが上手になってきたよ♪

ままごとあそびの写真

2歳児 ままごとコーナーが大人気です☆

手袋シアター

小さなグループで集まり、毎日楽しんでいます。

リズム遊びの写真

リズム遊び♪馬になって歩いています☆

玉入れの写真

何をみているのかな?

玉入れの写真

玉入れの勝敗を見届けていました☆

みつあみの写真

5歳児 三つ編みに挑戦中♪みんな興味津々です☆

サークルタイムの写真

4歳児 サークルタイムで園内の春の生き物を話し合っています☆

さんぽ写真

近隣の自然に触れながら、楽しいお散歩♪

ビワを見つけたよ

あっ!?何か黄色いものがある!おいしそうなビワが実を付けています☆

しゃぼん玉の写真

しゃぼん玉楽しいね♪

しゃぼん玉の写真

みてみて♪走ってもできるよ!

しゃぼん玉の写真

大きなしゃぼん玉に大興奮の、2歳児さんです♪

この記事に関するお問い合わせ先

八幡保育園
所在地:442-0857
愛知県豊川市八幡町弥五郎96番地
電話番号:0533-84-8626
ファックス:0533-84-8626
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。