下水道接続ますの蓋デザインを「いなりん」に変更しました
ページID : 600
「いなりん」接続ますふた
下水道のPRのため、宅内の生活排水が配管を通って最後に合流する最終ますである接続ますの蓋のデザインを、豊川市宣伝部長「いなりん」のデザインに変更しました。今後下水道を整備していく区域には、新しいデザインの接続ますの蓋を設置していくことになります。
構造・材質
接続ます、接続ます蓋ともに塩化ビニール製であり、蓋のサイズは直径20センチメートルとなります。
デザイン
中央に豊川市宣伝部長「いなりん」、上部に市の木「クロマツ」、左右に豊川市の花「サツキ」を配し、いなりんマンホールのミニチュア版といったデザインとなっています。

「いなりん」接続ますふたのデザイン
「いなりん」蓋に変更を希望する場合
豊川市上下水道工事協同組合で購入することができます。
- 場所: 豊川市牛久保駅通5-5-1
- 電話: (0533)85-3826
その他
蓋製造メーカーは3社あり、蓋、受枠ともメーカーごとに若干サイズが異なるため、注意が必要となります。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日