下水道に接続するには

更新日:2025年01月30日

ページID : 601

公共下水道や農業集落排水は、各家庭や企業等から排出される汚水を集めて処理し、きれいにして自然に戻すという大切な役割を果たす施設です。一日も早く接続工事をされますようご案内いたします。

接続工事の準備をしましょう

工事を依頼する指定工事店を決める

電話の受話器を手に話す人と、依頼先の作業員の姿がイメージとして吹き出しに収まる構図のカラーイラスト

工事依頼は指定工事店に

排水設備工事は、衛生上とても大切な工事のため、市では指定工事店を指定しています。工事は必ず指定工事店に依頼してください。
まず、指定工事店の中から候補を選び、現地調査をしてもらい見積もりをとります。場合によっては、数社から見積書をもらい、内容を比較してください。

融資あっせん制度

融資と書かれた窓口で2人向かい合って座り相談している様子を描いたカラーイラスト

ご利用ください

接続の工事費用を一度に負担することが難しい方は、融資あっせん制度の利用をご検討ください。なお、ご利用には条件がありますので、ご確認ください。

接続工事

地面を掘って工事中の作業員と、家の中から窓越しにその様子を見守る人を描いたカラーイラスト

もうすぐ接続

依頼する指定工事店がお決まりになりましたら、市へ接続工事の申請を行います。なお、工事や融資あっせんの申請手続きは指定工事店が代行いたします。許可後、工事開始となります。

工事が完了したら

工事の完了検査を行います

豊川市の下水の標章のロゴ

標章

工事が完了すると、指定工事店を通じて完了届や使用開始届を市に提出します。提出後、市の担当者が工事店責任者立会いで検査をいたします。検査に合格しましたら標章をお渡ししますので、玄関などの見やすいところへ貼ってください。

いよいよ使用開始

洋式便座に腰掛けて用を足している子供を描いたカラーイラスト

下水接続で快適なくらし

下水道を使用されるようになりますと、使用した水の量(汚水量)に応じて下水道使用料がかかります。使用料は2か月に一度水道料金と合算してご請求いたします。
また、便利な口座振替をご利用いただくことができます

ご注意ください

無届工事と無届使用

安全ヘルメットを被った作業員が正面に手を揃えお辞儀をしている姿のカラーイラスト

工事は指定工事店で

下水道への接続工事は、必ず豊川市排水設備指定工事店で行ってください。これ以外の業者が施工した場合、無届工事や無届使用など違反行為となります。この場合、使用開始時期にさかのぼり下水道使用料をお支払いいただくほか、工事のやり直しや罰則が課せられる場合があります。

こんな時は、届出が必要です

排水設備係と書かれたプレートの下の窓口で、女性が係員へ書類を提出している様子を描いたカラーイラスト

お忘れなく

下水道の接続工事をしない場合でも、次の場合は届出が必要となります。お忘れのないよう、ご注意ください。

  • 下水道を使用している所で新たに水道メーターを増やすとき
  • 一時休止されていた下水道使用を再開されるとき
  • 下水道の排水設備を撤去されたとき

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道部 下水整備課
所在地:441-1292
愛知県豊川市一宮町豊1番地
電話番号:0533-93-3115
ファックス番号:0533-93-0164
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。