豊川流域関連豊川市公共下水道事業計画(第10次拡張事業)
ページID : 511
豊川流域関連豊川市公共下水道事業計画(第10次拡張事業)を策定しました。
平成30年度からおおむね8年間で、下水道を整備する地区(333.8ヘクタール)を決定しました。
第10次拡張計画では、市街化区域で行う「公共下水道事業」と市街化調整区域で行う「特定環境保全公共下水道事業」があります。
今回の計画で整備する地区毎の詳細は、下表のとおりです。
また、詳細な整備地区については、第10次拡張計画区域図を参照または下水整備課までお問い合わせください。
公共下水道
番号 | 地区名 | 面積(ヘクタール) |
---|---|---|
1 | 上野・宮前 | 59.3 |
2 | 平尾 | 13.2 |
3 | 国府高畑 | 9.2 |
4 | 国府山ノ入 | 10.2 |
5 | 森・為当 | 10.0 |
6 | 為当第1 | 8.0 |
7 | 為当第2 | 18.2 |
8 | 八幡宮 | 2.5 |
公共下水道事業 計
面積(ヘクタール):130.6
特定環境保全公共下水道
番号 | 地区名 | 面積(ヘクタール) |
---|---|---|
9 | 上野・宮前 | 5.2 |
10 | 麻生田・向河原 | 15.5 |
11 | 三谷原・牧野 | 33.8 |
12 | 当古 | 29.3 |
13 | 瀬木 | 6.8 |
14 | 樽井 | 6.6 |
15 | 長草 | 6.1 |
16 | 長草・六角・大崎 | 10.9 |
17 | 市田・野口 | 23.3 |
18 | 平尾 | 44.8 |
19 | 森・為当 | 20.9 |
特定環境保全公共下水道事業 計
面積(ヘクタール):203.2
第10次拡張事業 合計
面積(ヘクタール):333.8
事業計画及び第10次拡張計画区域図
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日