豊川市下水道マンホール蓋広告の掲載を開始しました

更新日:2025年01月30日

ページID : 1370

豊川市下水道では、自主財源の確保だけでなく、まちの活性化、下水道や市のPRを図るため、令和元年10月1日から、企業の有料広告を掲載したマンホールを設置しました。
マンホール蓋広告は下水道マンホールの上部に別に広告主が作成する専用のデザインプレート(ステンレス製のプレートに、広告デザインを印刷したシートを貼り付けし、表面に特殊エンボス仕上げを施したもの)を設置するもので、デザインプレートの中心部から半径15センチメートルの円形部分が公告面となっています。
令和6年7月現在の設置場所は、豊川地区2箇所、国府駅地区1箇所、諏訪地区2箇所です。
また、市内各地区合計で8箇所の広告を募集しています。詳細は下記リンクをご覧ください。

設置場所は次のとおりです

豊川地区に2ヶ所設置されている有料広告のマンホール蓋のデザインと場所が示された地図

豊川地区:豊川稲荷前スクランブル交差点南西側歩道(市道前田豊川線)と豊川稲荷大駐車場北東側歩道(市道前田豊川線)

国府駅地区に1ヶ所設置されている有料広告のマンホール蓋のデザインと場所が示された地図

国府駅地区:国府駅西口ロータリー歩道(市道久保葉善寺新栄1丁目線)

諏訪地区に2ヶ所設置されている有料広告のマンホール蓋のデザインと場所が示された地図

諏訪地区:キュパティーノ広場側ケヤキ並木歩道(市道豊橋豊川線)

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道部 経営課
所在地:441-1292
愛知県豊川市一宮町豊1番地
電話番号:0533-93-0152
ファックス番号:0533-93-4631
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。