非木造住宅耐震診断費補助金
豊川市非木造住宅耐震診断補助事業は、昭和56年5月31日以前に建築された木造以外の一戸建て住宅や共同住宅などの耐震診断を行う場合、豊川市がその費用の一部を補助する制度です。
豊川市非木造住宅耐震改修費等補助金交付要綱 (PDFファイル: 245.7KB)
補助事業の手続きフローは以下のリンクをご参照下さい。
非木造住宅の耐震診断・耐震改修費補助事業の流れ (PDFファイル: 99.7KB)
非木造住宅耐震診断について、参考として以下のリンクで市有建築物の過去の耐震診断委託契約者を公表しております。
過去(平成14年度から令和3年度)に豊川市が実施した市内公共施設(非木造)の耐震診断委託 及び 耐震改修に係る設計業務委託の契約業者一覧 (PDFファイル: 20.2KB)
非木造住宅耐震診断費補助金の受付
対象住宅
豊川市内の昭和56年5月31日以前に建築された、現在お住まいの木造以外の一戸建て住宅・長屋住宅・共同住宅。
補助金額
- 一戸建て住宅=上限13万6千円
- 共同住宅等=上限120万円
それぞれ建物の面積により補助金額が決定されます。
募集件数
- 一戸建て1件(予定)
- 共同住宅等1件(予定)
受付期間
令和7年5月7日(水曜)から令和7年12月23日(火曜)まで。
申込みは、住宅所有者に限ります。
申込みの前に、建築課へ事前相談書の提出が必要ですので、事前に建築課へご相談ください。
お問い合わせは
豊川市建設部建築課建築指導係
電話:0533-89-2117
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年04月01日