豊川市建築物耐震改修促進計画(改定版)について

更新日:2025年04月01日

ページID : 1515

本市の住宅・建築物の耐震化の目標と、目標達成に向けた8年間のプログラムを示した「豊川市建築物耐震改修促進計画」(平成20年度から平成27年度)の今までの進捗状況及び施策の効果を検証し、より実効性の高い計画として見直しを図りました。また、本市は宝飯郡4町との合併が平成22年2月に完了し、合併後の本市の耐震計画を考慮し、計画の整合を十分に図った内容を検討致しました。

さらに、平成24年3月に愛知県が策定した「あいち建築減災プラン2020」を踏まえ、平成32年度の目標設定と目標実現に向けた取り組みを掲げ、平成25年3月に豊川市建築物耐震改修促進計画の一部改訂を行いました。

その後、耐震化の目標の達成状況や、目標達成のために行うとした施策の実施状況等を検証するとともに、愛知県が新たに作成した「愛知県建築物耐震改修促進計画(あいち建築減災プラン2030)」との整合を図りながら、更なる耐震化・減災化を促進するための「豊川市建築物耐震改修促進計画(改定版)」を策定しました。

豊川市住宅耐震化緊急促進アクションプログラム

豊川市住宅耐震化緊急促進アクションプログラムでは、毎年度、住宅耐震化に係る取組を位置づけ、その進捗状況を把握・評価するとともに、プログラムの充実・改善を図り、住宅の耐震化を強力に推進することを目的としています。
豊川市建築物耐震改修促進計画第6章第1に基づき策定しています。

この記事に関するお問い合わせ先

建設部 建築課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2144
ファックス番号:0533-89-2171
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。