豊川市プロモーション動画・移住PR動画を配信します

更新日:2025年03月24日

ページID : 22528

豊川市が持つ豊かな魅力(名産、歴史、文化、自然等)や、豊かな価値(住みやすさ、働きやすさ、子育てのしやすさ等)を市内外に伝えるため、プロモーション動画と移住PR動画を制作しました。

皆さんでご覧いただき、いいね・コメントをお待ちしています。

また、リンクフリーですので、シェア・拡散など、ぜひ私たちと一緒に豊川市をPRしましょう。


このページ内のコンテンツ

  1. 豊川市プロモーション動画
  2. 豊川市移住PR動画
  3. 動画配信について
  4. 動画の利用について

 

1.豊川市プロモーション動画

▶ コンテンツ名:豊川市プロモーション動画(ロング版ミドル版ショート版

▶ 再生時間:2分35秒、1分06秒、39秒

▶ 構成

豊川市のシンボルである豊川稲荷を始め、桜、新緑など自然の風景と、農業と工業がバランスよく成り立っている産業、そしてそこに暮らす人々を、マルシェの様子や勇壮な手筒花火を揚げる祭りの様子を織り交ぜながら紹介しています。

また、新幹線製造で全国トップシェアを誇る「日本車輛製造株式会社豊川製作所」を紹介するため、2020年8月にジェイアール名古屋タカシマヤ開店20周年を記念して開催された「鉄道の未来展」で制作・公開された動画『"最高の新幹線”N700Sができるまで』の映像の一部をお借りしています。

主な撮影地
名産:とよかわバラ、とよかわ新幹線車両、とよかわ赤塚山公園
歴史:豊川稲荷、財賀寺、砥鹿神社、豊川進雄神社
自然:佐奈川の桜、観音山の新緑
行事:豊川夏まつり、とが楽市

 

2.豊川市移住PR動画

▶ コンテンツ名:豊川市移住PR動画

▶ 再生時間:2分39秒

▶ 構成

豊川市に移住したファミリーが、豊川市の住みやすさ、働きやすさ、子育てのしやすさを、豊川市内の風景とともに紹介します。

主な撮影地
ゆずの木どうぶつクリニック、グリーンセンター豊川、赤塚山公園、
子育て支援センター、つどいの広場MAH

 

3.動画配信について

(1)豊川市公式YouTubeチャンネル

(2)公共施設等での上映

場所 住所
1 豊川市役所ロビー 豊川市諏訪1丁目1番地
2 市政情報モニター 豊川市諏訪1丁目1番地
3 豊川市中央図書館 豊川市諏訪1丁目63
4 音羽支所ロビー 豊川市赤坂町松本250 
5 ゆうあいの里ふれあいセンター 豊川市平尾町親坂36
6 健康福祉センターいかまい館 豊川市上長山町本宮下1番地1685
7 豊川市民病院 豊川市八幡町野路23
8 豊川市観光案内所 豊川市旭町8番地
9 サーラプラザ豊川 豊川市豊川町知通63-1
10 豊川稲荷 豊川市豊川町1番地
11 豊川稲荷東京別院 東京都港区元赤坂1丁目4−7

※イベント等により、上映されていない日もあります。 

4.動画利用について

豊川市プロモーション動画又は豊川市移住PR動画の利用を希望される方は、次のとおりお申込みください。

STEP1:要綱とマニュアルを確認

豊川市プロモーション・移住PR動画利用に関する要綱(PDFファイル:172.3KB)

豊川市プロモーション・移住PR動画貸出マニュアル(PDFファイル:611KB)

STEP2:豊川市電子申請・届出システムで申し込み
STEP3:担当課より連絡します

申込後1週間過ぎても連絡がない場合、お手数ですが、豊川市企画部元気なとよかわ発信課にお問い合わせください。

STEP4:動画の受け渡し
  • データ希望の場合は、電子メールで送信します。
  • DVDを希望の場合は、豊川市企画部元気なとよかわ発信課執務室(豊川市役所本庁舎2階)まで取りに来てください。
STEP5:動画の返却
  • データを希望した方は、利用後、データを削除してください。
  • DVDを希望した方は、利用後、豊川市企画部元気なとよかわ発信課執務室(豊川市役所本庁舎2階)まで返却してください。

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 元気なとよかわ発信課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-95-0260
ファックス番号:0533-89-2125
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)

この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。