「広報とよかわ」2021年10月号(図書館通信)

更新日:2025年01月30日

ページID : 6129

図書館通信

  • 中央図書館 電話:0533-85-5536
  • 音羽図書館 電話:0533-80-1355
  • 御津図書館 電話:0533-56-3538
  • 一宮図書館 電話:0533-93-6069
  • 小坂井図書館 電話:0533-72-2169

詳しい情報は「豊川市図書館」で検索

Geospace Topics とよかわ星空観望会「月と秋の星空を見よう!」

望遠鏡を使って、月や木星、天王星、アンドロメダ銀河などの秋の星空を観察します。

  • 日時 11月20日(土曜)18時30分から20時30分まで
  • 会場 赤塚山公園芝生広場
  • 講師 那須香大阪天文台・中島健次さん
  • 定員 60人(先着順)
  • 費用 300円(当日集金)
  • 申込 10月30日(土曜)から、中央図書館2階事務室で整理券を配布
  • その他 天候不良の場合は、ジオスペース館で星空の特別解説

市民名画劇場

但馬屋のお夏

  • 日時 10月14日(木曜)10時00分から・13時30分から
  • 会場 ジオスペース館多目的ホール

ごろつき船

  • 日時 10月28日(木曜)13時30分から
  • 会場 一宮生涯学習センター

絵本で子育て楽しんでみませんか

  • 日時 10月29日(金曜)、11月5日(金曜)・25日(木曜)(全3回)10時30分から11時30分まで
  • 会場 中央図書館おはなしのへや
  • 内容 絵本の選び方や絵本を使った遊びなど
  • 対象 市内に在住の4から12カ月までの赤ちゃんと保護者、または妊娠中の方
  • 定員 12組
  • 申込 10月5日から17日まで、直接、中央図書館2階事務室へ。応募者多数の場合は、全日程に参加できる方を優先の上、抽選

豊川朗読の会による「秋の朗読会」

  • 日時 11月3日(水曜)13時30分から15時00分まで
  • 会場 ジオスペース館多目的ホール
  • 内容 「鴎外を読む」をテーマとした森鴎外とゆかりの方の作品の朗読会
  • 対象 18歳以上の方
  • 定員 30人(先着順)
  • 申込 10月6日(水曜)から、中央図書館2階事務室で整理券を配布

HOT NEWS!! おはなし会のご案内

各図書館で、ボランティアの方による読み聞かせや親子遊びなどのおはなし会を実施しています。それぞれの特色ある活動内容などを紹介します。

Rainbow Reading

  • 会場 中央図書館
  • 日程 第3日曜日 9時45分から10時30分まで
  • 内容 英語の本の読み聞かせ、英語の歌など

Rainbow Reading 代表 ナカガワ トゥリサさん
中央図書館や小学校、児童館で英語の本の読み聞かせ活動を行っています。楽しく英語に親しんでもらうため、音楽やダンスなどを取り入れながら絵本を紹介しています。市の図書館には英語の本がたくさんあります。おはなし会に来て、英語を少しでも好きになってもらえたらと思っています。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 秘書課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2121
ファックス番号:0533-89-2124
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。