「広報とよかわ」2021年12月号(図書館通信)

更新日:2025年01月30日

ページID : 6191

図書館通信

  • 中央図書館 電話:0533-85-5536
  • 音羽図書館 電話:0533-80-1355
  • 御津図書館 電話:0533-56-3538
  • 一宮図書館 電話:0533-93-6069
  • 小坂井図書館 電話:0533-72-2169

詳しい情報は「豊川市図書館」で検索

Library Topics 図書館検定

図書館や図書館にある書籍などに関する問題10問を解く「図書館検定」を開催します。どなたでも参加できますので、ぜひご来館ください。

  • 期日 12月1日から28日まで
  • 会場 中央・音羽・御津・一宮・小坂井図書館
  • 申込 直接、会場へ
  • その他 問題は初級、中級、上級の3種類から選択。解答用紙を各図書館の事務室に提出した方に参加賞をプレゼント

例題 中央図書館で閉館時に流れる音楽は?

  1. 蛍の光
  2. 遠き山に日は落ちて
  3. 夕焼け小焼け

答え 1

市民名画劇場

十六文からす堂千人悲願

  • 日時 12月9日(木曜)13時30分から
  • 会場 小坂井生涯学習センター

美女と野獣(字幕)

  • 日時 12月23日(木曜)10時00分から・13時30分から
  • 会場 ジオスペース館多目的ホール

中央図書館・ジオスペース館SNSのお知らせ

中央図書館、ジオスペース館では、SNS(インスタグラム、ツイッター、フェイスブック)を利用して各施設に関連したイベントや話題などをタイムリーにお知らせしています。各SNSサイトには、中央図書館ホームページ、または二次元コードからアクセスできます。

「マンガ・ラノベコーナー」のご案内

中央図書館2階通路にある「マンガ・ラノベコーナー」では、豊川市出身の漫画家の本など約1900冊を用意しています。館外貸出はできませんが、その場でくつろいでゆったり読むことができるコーナーです。ぜひ、ご利用ください。

おすすめ本を紹介しています

マンガ・ラノベコーナーに、来館者の皆さんがお勧めする本の情報を掲示しています。本選びの参考にしてください。

HOT NEWS!! おはなし会のご案内

各図書館で、ボランティアの方による読み聞かせや親子遊びなどのおはなし会を実施しています。それぞれの特色ある活動内容などを紹介します。

おはなしペープサート

  • 会場 中央図書館
  • 日程 第2日曜日 10時30分から11時00分まで
  • 内容 昔話などのペープサート(紙人形劇)、手遊び、手品

おはなしペープサート 代表 安田 満栄子さん
手作りの紙人形や小物を使って、とよかわの昔話を紹介しています。また、毎年3月にはアコーディオンやフルートなどの楽器演奏も取り入れた「おはなしコンサート」を開催しています。動きのある読み聞かせを通して、お話をじっくり聞いて、記憶に残してもらえたらと思います。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 秘書課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2121
ファックス番号:0533-89-2124
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。