「広報とよかわ」2021年8月号(図書館通信)

更新日:2025年01月30日

ページID : 6094

図書館通信

  • 中央図書館 電話:0533-85-5536
  • 音羽図書館 電話:0533-80-1355
  • 御津図書館 電話:0533-56-3538
  • 一宮図書館 電話:0533-93-6069
  • 小坂井図書館 電話:0533-72-2169

詳しい情報は「豊川市図書館」で検索

Geospace Topics とよかわ星空観望会「木星と土星と夏の大三角を見よう!」

望遠鏡を使って、木星や土星、夏の大三角、星雲などを観察します。

  • 日時 9月4日(土曜)18時30分から20時30分まで
  • 会場 赤塚山公園芝生広場
  • 講師 那須香大阪天文台・中島健次さん
  • 定員 60人(先着順)
  • 費用 300円(当日集金)
  • 申込 8月14日(土曜)から、中央図書館2階事務室で整理券を配布

その他 天候不良で中止の場合は、ジオスペース館で星空の特別解説

市民名画劇場(午前の部10時00分から、午後の部13時30分から)

  • 期日 8月26日(木曜)
  • 上映作品 オペラ座の怪人(サイレント映画)
  • 会場 ジオスペース館多目的ホール

平和映画会

  • 日時 8月7日(土曜)14時00分から
  • 会場 ジオスペース館多目的ホール
  • 内容 「13歳の遺言」「語り継ぐ豊川海軍工廠大空襲」の上映
  • 定員 50人(先着順)
  • 申込 当日、会場へ
  • 13歳の遺言 13歳の少女「茜」はあの日から年を取ることはない。戦争の愚かさ、平和のありがたさを、戦争を知らない世代に語り継ぐ物語
  • 語り継ぐ豊川海軍工廠大空襲 当時の工廠従業員の体験や記憶などの貴重な証言を収録し、後世に伝える実録

中央図書館2階閲覧席の利用のお知らせ

中央図書館2階閲覧席は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、席を間引いてご利用いただいています。ご理解とご協力をお願いします。
利用可能時間 9時30分から18時00分まで
【注記】12時00分から13時00分までは、清掃と除菌のため、利用できません

中央図書館の工事のお知らせ

中央図書館では、今年度から来年度にかけて空調設備の取替工事を予定しています。それに伴い、8月以降、西側駐車場の利用を段階的に制限させていただきます。なお、東側駐車場は利用できます。日程などの詳細は、あらためてお知らせします。

HOT NEWS!! おはなし会のご案内

各図書館で、ボランティアの方による読み聞かせや親子遊びなどのおはなし会を実施しています。それぞれの特色ある活動内容などを紹介します。

よんでよんでの会

  • 会場 中央図書館
  • 日程 第3金曜日 10時30分から11時00分まで
  • 内容 お気に入りの絵本を紹介し、読み聞かせ

よんでよんでの会 代表 片桐 早奈美さん
季節などに合わせてこちらで用意した絵本やお持ちの絵本の中から好きな本を選んでいただき、読み聞かせを行っています。また、仕掛けのある大型絵本を使ったり、合間に親子で一緒にできる手あそびを行ったりするなど、絵本を楽しむ時間になればと思っています。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 秘書課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2121
ファックス番号:0533-89-2124
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。