「広報とよかわ」2022年7月号(スポーツのススメ)

更新日:2025年01月30日

ページID : 6183

スポーツのススメ

スポーツ課(電話:0533-88-8036)
詳しい情報は「豊川市 スポーツ課」で検索

輝け! 未来のトップアスリート Vol.63

〈陸上〉谷藤 海友 さん(豊川高校3年)羽田野 太智 さん(豊川高校3年)

市内の中学校で陸上競技に励んでいた谷藤さんと羽田野さん。中学卒業後は、豊川高校の陸上部に入部。全国レベルの選手が集まる中、2人は2年生にして4×400メートルリレーの選手に選ばれた。バトンパスの技術がタイムに直結するため、チーム全員でバトンの受け渡しや走り出しのタイミングを練習。筋力の増強や走力の向上と同じだけ時間を費やし、バトンパスの技術を磨いた。その結果、高校2年生の夏、東海大会を突破し、見事インターハイに出場。しかし、緊張やケガなどが重なり全力を出し切れず、結果は準決勝敗退となった。悔しさをバネに、筋トレや走り込みを行い、さらに実力をつけている2人。今年は4×100メートルリレーでインターハイを目指す。「チームで息を合わせ、今年こそ優勝したい」と目標を語ってくれました。

東三河ジュニアゴルフ大会

  • 日時 8月31日(水曜)8時00分から
  • 会場 東海カントリークラブ(平尾町)
  • 対象 ラウンド経験があり、18ホールプレー可能な市内に在住、または在学の小学4年生から高校生まで
  • 費用 6260円(18歳以上は7210円)(当日集金)
  • 申込 7月1日から30日まで、申込書を直接、会場へ
  • 問合せ 豊川ゴルフ協会(伊藤)(電話:0533-87-2101)

秋期テニススクール

  • 期日 9月3日からの土曜日(全8回)
  • 時間 ジュニアは9時00分から10時30分まで、一般は10時30分から12時00分まで
  • 会場 桜ヶ丘公園庭球場
  • 対象 ジュニアは市内に在住の小学3年生から6年生まで、一般は市内に在住、在勤、または在学の中学生以上
  • 定員 各40人(先着順)
  • 費用 5000円(説明会時に集金)
  • 申込 8月1日から26日まで、申込書を直接、総合体育館へ
  • その他 8月27日(土曜)、一般は13時30分から、ジュニアは14時00分から、総合体育館で説明会を行います
  • 問合せ 豊川テニス協会(瀧下)(電話:090-3506-7015)(12時00分から13時00分まで、18時00分から23時00分まで)

第2期水泳教室

  • 期日 9月13日から11月29日まで(全10回)
  • 会場 小坂井B&G海洋センター
  • 対象 親子ベビーは2・3歳児と保護者、子ども水泳は園児・小学生、成人水泳・水中エアロは15歳以上
  • 費用 1万1000円(親子ベビーは1万1500円)
  • 申込 7月10日(日曜)までの10時00分から20時30分まで、申込書を直接、会場へ。豊川市スポーツ施設ガイドホームページでも受付。応募者多数の場合は、市内に在住の方を優先の上、抽選
  • 問合せ 小坂井B&G海洋センター(電話:0533-73-1850)

小坂井B&G海洋センター無料開放

  • 期日 7月18日(月曜)
  • 時間 午前の部は9時30分から11時30分まで、10時30分から12時30分まで、午後の部は13時30分から15時30分まで、14時30分から16時30分まで、夜間の部は17時30分から19時30分まで、18時30分から20時30分まで
  • 定員 各50人(先着順)
  • 申込 7月16日、17日10時00分から20時30分まで、小坂井B&G海洋センターで整理券を配布(1人2枚まで)
  • 問合せ 小坂井B&G海洋センター(電話:0533-73-1850)

日本拳法体験教室

  • 日時 日本拳法体験教室7月17日(日曜)10時00分から12時00分まで
  • 会場 農業者トレーニングセンター
  • 対象 市内に在住、在勤、または在学の5歳以上の方
  • 費用 無料
  • 申込 7月16日(土曜)まで、電話で、受付
  • 問合せ 豊川市日本拳法連盟(渡邉)(電話:090-4192-1247)

市長旗争奪バレーボール大会

  • 日時 8月21日(日曜)9時00分から17時00分まで
  • 会場 農業者トレーニングセンター
  • 対象 次のいずれかに該当するチーム(1)協会加盟(2)市内に在住、在勤、または在学の方が1人以上所属
  • 費用 (1)2000円(2)5000円
  • 申込 7月1日から8月15日まで、電話で、豊川市バレーボール協会へ
  • 問合せ 豊川市バレーボール協会(竹下)(電話:080-1564-9968)

 

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 秘書課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2121
ファックス番号:0533-89-2124
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。