「広報とよかわ」2023年1月号(図書館通信)

更新日:2025年01月30日

ページID : 6268

図書館通信

  • 中央図書館(電話:0533-85-5536)
  • ジオスペース館(電話:0533-85-5536)
  • 音羽図書館(電話:0533-80-1355)
  • 御津図書館(電話:0533-56-3538)
  • 一宮図書館(電話:0533-93-6069)
  • 小坂井図書館(電話:0533-72-2169)

詳しい情報は「豊川市図書館」で検索

Library Topics PICK UP図書館検定

図書館や図書館にある書籍などに関する問題10問を解く「図書館検定」を開催します。どなたでも参加できますので、ぜひご来館ください。

  • 期日 1月5日から31日まで
  • 会場 中央・音羽・御津・一宮・小坂井図書館
  • 申込 直接、会場へ
  • その他 問題は初級、中級、上級の3種類から選択。解答用紙を各図書館の事務室に提出した方に参加賞をプレゼント

市民名画劇場

男はつらいよ 寅次郎忘れな草

  • 会場 ジオスペース館多目的ホール
  • 期日 1月12日(木曜)10時00分から、13時30分から

椿姫(字幕)

  • 会場 ジオスペース館多目的ホール
  • 期日 1月26日(木曜)10時00分から、13時30分から

読み聞かせボランティア養成講座

  • 日時 2月3日(金曜)、10日(金曜)(全2回)13時30分から15時30分まで
  • 会場 中央図書館集会室
  • 対象 市内に在住、または在勤で、全日程に参加できる方
  • 定員 15人(先着順)
  • 申込 1月6日(金曜)から、中央図書館2階事務室で整理券を配布
  • その他 託児あり(定員4人)。1月17日(火曜)まで、直接、中央図書館2階事務室へ

リサイクル・マガジンフェア

1月5日(木曜)から、中央図書館エントランスホールで、図書館で不要となった古い雑誌を無償で提供します(個人での読書用に限る)。

ワクワクブックトークアンド読み聞かせ

  • 日時 1月28日(土曜)10時30分から12時00分まで
  • 会場 中央図書館おはなしのへや
  • 内容 「やさいはかせになろう!」、「あながいっぱい」をテーマにした子ども向け絵本の紹介と読み聞かせ
  • 定員 30人(先着順)
  • 申込 当日、会場へ

とよかわ星空観望会「月と冬の星空を見よう!」

  • 日時 2月25日(土曜)19時00分から21時00分まで
  • 会場 中央図書館東側駐車場
  • 講師 那須香大阪天文台・中島健次さん
  • 定員 60人
  • 費用 300円(当日集金)
  • 申込 2月2日から5日まで、直接、中央図書館2階事務室へ。応募者多数の場合は抽選
  • その他 天候不良の場合は、ジオスペース館で星空の特別解説

図書館活動団体を紹介します

図書館で活動を行っている読書会の紹介をします。読書会への参加を希望される方は、中央図書館へお問い合わせください。

すみれ絵本の会

  • 会場 中央図書館
  • 日程 第2・4水曜日10時00分から15時00分まで
  • 内容 手作り絵本の製作と展示

すみれ絵本の会 代表 片桐 早奈美さん
絵を描くことから、仕掛け作り、製本まで、全て手作業で絵本を作っています。最初は難しいかもしれませんが、練習すれば誰でもできるようになります。また、年に2回開催する親子向けのワークショップでは、子どもたちが絵本作りを楽しんでくれるので、やりがいになっています。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 秘書課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2121
ファックス番号:0533-89-2124
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。