「広報とよかわ」2023年5月号(スポーツのススメ)

更新日:2025年01月30日

ページID : 7409

スポーツのススメ

スポーツ課(電話:0533-88-8036)
詳しい情報は「豊川市 スポーツ課」で検索

輝け! 未来のトップアスリートVol.73

〈柔道〉 嶋田 真佑美 さん (代田中学校3年)

兄の影響で、5歳から地元の道場で柔道を始めた嶋田さん。年上の門下生から丁寧に技を教えてもらううちに楽しさを知り、柔道にのめり込んでいった。中学校入学後も、週5・6日は道場に通い続け、受け身といった基礎から寝技や立ち技などの技術を磨いた。背負い投げなどの立ち技を得意とし、中学2年生の夏、県大会で優勝。初めて全国大会出場を果たした。当日は全国の舞台に緊張し、実力を出し切ることができず、2回戦敗退。全国トップレベルの選手を相手に、力でも技術でも負けていると感じた嶋田さん。「今は、男子と試合をして、自分より力が強い相手に対する立ち回りを練習している。今年も全国大会に出場し、昨年より良い成績を目指したい」と話してくれました。

なでしこサッカー教室(前期)

  • 日時・会場 5月から9月までの第2・4土曜日13時30分から15時00分までは三上緑地、第3木曜日19時00分から20時30分までは市民のスクエア(全14回)
  • 対象 小学生の女子
  • 費用 2150円
  • 申込 豊川サッカー協会ホームページで受付
  • 問合せ 豊川サッカー協会(大畑)(電話:080-2652-4265)

弓道教室(前期)

  • 日時 5月13日から6月14日までの水曜・土曜日(全10回)18時30分から20時30分まで
  • 会場 武道館
  • 対象 市内に在住、または在勤の18歳以上の方(高校生を除く)
  • 定員 15人(先着順)
  • 費用 2200円(初回に集金)
  • 申込 5月1日から6日まで、直接、会場へ
  • その他 足袋または靴下を着用すること
  • 問合せ 豊川弓道会(大桑)(電話:070-1610-8376)

豊川リレーマラソン開催に伴う交通規制

  • 日時 6月4日(日曜)9時50分から14時50分まで
  • 問合せ スポーツ課

キックボクシング体験教室

  • 日時 5月、7月、9月、11月は毎週水曜日、6月、8月、10月、12月は毎週月曜、金曜日17時30分から19時00分まで
  • 会場 ストライキングジムアレス豊川道場(本野ヶ原)
  • 対象 市内に在住の5歳から9歳までの方(各回1人)(先着順)
  • 費用 無料
  • 申込 各回の前日まで、電話で受付
  • 問合せ 豊川市ムエ協会(安田)(電話:0533-95-0056)

少林寺拳法教室体験入門

  • 日時 5月8日から31日までの月曜日・水曜日19時00分から20時00分まで
  • 会場 少林寺拳法小坂井道場(宿町)
  • 対象 市内に在住、在勤、または在学の5歳以上の方
  • 費用 無料
  • 申込 直接、会場へ
  • 問合せ 少林寺拳法連盟(佐竹)(電話:090-7676-5700)

はじめてのウォーキング教室

  • 日時 6月1日、8日、15日、22日、29日、7月6日(いずれも木曜日)10時00分から11時00分まで
  • 会場 陸上競技場周辺
  • 対象 中学生以上(各回10人)(先着順)
  • 費用 各回550円(当日集金)
  • 申込 5月6日から31日まで、直接、または電話で、総合体育館へ
  • 問合わせ 総合体育館(電話:0533-86-5175)

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 秘書課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2121
ファックス番号:0533-89-2124
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。